• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセの"紫エッセカスタム号" [ダイハツ エッセ]

パーツレビュー

2009年10月27日

ダイハツ純正 ストーリアX4の1~4速ギア + 5.545ファイナルギア  

評価:
5
ダイハツ純正 ストーリアX4の1~4速ギア + 5.545ファイナルギア
今年からジムカーナ茨城県戦に参加するようになって、前々からの妄想が膨らみ導入しました。

1速 3.416→3.090  2速 1.947→2.055
3速 1.250→1.518  4速 0.916→1.058
5速はエッセもストーリアも同じ0.750なので交換していません。 

ギアのみを変更すると1速、3速、4速がちょい下がりの2速に寄る方向にセットされ、1速が高くなりゼロ発進が厳しくなります。なので併せてファイナルを変更(4.933→5.545)
これで1速がノーマルとほぼ同じになり、2~5速が1速側に寄るセットになります。
4速と5速は少し離れますが、1~3速を多用するジムカーナやミニサーキットにはこれで十分です。

街乗りでは1~3速が忙しくなりましたが、2速、3速へのシフトアップ時の回転の落ち込みが減り、中間加速がかなり向上しました。

街乗りでも高速でも4.4速相当となって守備範囲が広がった5速がスッと速度を上げてくれるので、かなり乗り易く快適です♪
5速のトルク不足感が減った分、加速時のアクセル開度が少なくて済み、燃費も悪化しませんでした。うれしい誤算です♪

インプット側はシャフト(1~2速付き)+3速ギア+4速ギア
アウトプット側はシャフト(5.545ファイナル用)+1~4速ギア
デフ側はリングギアとメーターギア(ファイナル変更とタイヤ小径化によるメーター誤差修正のため)
他に各シャフトのベアリング類、カシメナット、リングギア用ボルト、スナップリングなどが必要です。

画像は外したノーマルエッセのパーツです。右のデフに付いているのがリングギアですね。

他のパーツとまとめて購入したのですが、上記の分で10諭吉ほどじゃないでしょうか?
組み込みはショップに持ち込み、他にLSD、フライホイール、クラッチ交換込みで8諭吉弱でした。。。

費用を考えると誰にでもオススメできるものではありませんが・・・
楽しいクルマになりますよ~♪(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HPI / 強化6速クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:36件

日産(純正) / 6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

オートギャラリー横浜 / ゲトラグ コンプリートミッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

オートギャラリー横浜 / SS690ミッション

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

TRD / クロスミッションギヤセット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

日産(純正) / MTミッション

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

ダイハツ純正 L 175Sマニュアルミッション

評価: ★★★★★

PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング

評価: ★★★★★

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE A パンチ ...

評価: ★★★★

SPIEGEL ダイハツリア用バネ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月4日 9:14
 初めまして~。ワタシもX4ギヤ組んであります^^。イイですよね♪
ミッションを買ってきて、コペンのミッションケースにそのままインプットアウト&プットをそのまま換装!デフはスーパーLSDです!
デフ、ミッションケースはコペン、ギヤはストーリアX4、エンジンはオプティ、そしてハコはミラです!
コメントへの返答
2018年7月4日 20:03
初めまして。
コメントありがとうございます。
もう慣れたのですっかり違和感ないですが、気持ちよく走れますよね。

ただストーリアのギアは3速が少し弱い(壊れ易い)ので、ターボ車でパワーを掛ける使い方では、十分に労わってあげてくださいね。

プロフィール

「今日はカーボンロードで午前練。
暑熱順化はできているはずなのに、あまりの暑さに終盤はタレてしまいます(汗)
本音ではもう少し時間をかけて遠出をしたいところですが、帰って来れなくなりそうで自重しています。

早く涼しくならないかなぁ。。。」
何シテル?   08/22 19:56
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation