• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさじの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年4月25日

彩速ナビ用バックカメラ取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックカメラはついてるのが当たり前になってる家族のために、コペンにもつけるんですが、なるべくスマート・センターにとナンバー灯を加工して自作なんて考えてましたが、加工用の中古ナンバー灯が見つからず、いろいろ検索してたら、こちらの商品を発見!

みんカラされてる方が試作から拘り製作された一品です!
※急いでいたので、届いてすぐにミッチャクロン・つや消しブラック吹いてしまいました。
2
ナンバー灯はエーモンの2715 防水ワイドLEDが取り付けられるようになってるので、2個ポチっと!
3
ナンバー灯の配線も純正カプラー接続するため、配線コムで矢崎総業090Ⅱ防水シリーズ2極Mコネクタのみ[灰色](端子別)/2P090WP-YZ81207526-M-tr
住友電装090型TS【防水】オス端子-AVS0.5[黒色]電線付き/M090WP-TS-AVS05BK-18
住友電装090型TS【防水】オス端子-AVS0.5[赤色]電線付き/M090WP-TS-AVS05RD-18
をポチっと!
4
片側だけのLED切れも簡単に直せるように、ダブルキボシ端子にして
5
エーモンの2715 防水ワイドLEDを取付!


枚数が半端になるので②にm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換!

難易度: ★★

ナビ交換 2020 → 2022年製

難易度:

ナビ交換(パナ→KENWOOD)

難易度: ★★★

コペン、ローブ、セロ ドアミラーカバーの取り付け方

難易度:

ナビ交換(AVN-Z04i→NXL13)

難易度:

FH−8500VDSのワイヤレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調不良でみんカラお休みしております(◞‸◟)」
何シテル?   01/22 18:13
K-car custom好きなオッサンがL880コペンを我流DIYで弄り・維持りを楽しんでます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付けに迷えるL880Kオーナーに捧ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 21:17:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2022 10/22 仕様変更 プチアゲ↑CROSSOVER?化 インテリア NARD ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
自作パーツ作りを楽しんだ車でした☆ エクステリア MARCHAL 722・702 H4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation