• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくちびの"スイスポさん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

ブースト計装着。納得編((´∀`))。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
別の道です(笑)

今度は
同じpivotさんの
GT GAUGE-60 センサータイプ。
配線が少し面倒だけど
コレで邪魔は入らんだろう(笑)
2
シンプルな感じ。

数値もワイドなんで
見易いですね。

老眼にはありがたい(笑)
3
配線加工です。
4
ササっと加工^^
5
これまでにも
配線取出し等してるので
行先がゴチャゴチャしてきたから
インデックス処理。

その場の思い付きなんで
色々と汚い(笑)
落ち着いたらやり直そう(-_-;)
6
圧力配管の加工ですね。

青丸から頂きましょう。
7
あまりのシリコンホースで
長さがイイ感じになる様に加工。
インシュロックで固定。
コレで十分です^^
8
pivotさんの圧力センサーは
車内設置必須なので
圧力ホースを車内に引き込みです。

色々探しましたが
やはりウォッシャーホースからの
車内引き込みです。
青矢印の所ですね。
9
タイヤ外さなくても出来るそうですが
絶対邪魔になってイライラするので
初めから外します^^;

マッドフラップのステーも
外します。

急がば回れ。ですかね(笑)
10
左側の配管がウォッシャーです。

このサイズだったら・・・
11
切り離します。
12
リア側に行くホースの中に
水分があると面倒なんで
エアーブローしときます。
完全に出し切ります。
13
何回かすると
プッシューってエアーが抜けますね。
14
リア側
フタ処理をしておきます。

処理後
運転席の足元に仕舞っておきます。
15
ウォッシャーホースのグロメットが
丁度イイ感じに
圧力ホースが収まりますので
加工無しで使えます^^
16
イイ感じで収まりました^^
17
運転席の足元に引き込んだら
センサー用の細いホースにジョイントです。
18
圧力センサーはココに設置です。
ここまでホースを這わして
接続します。
19
外した
モーター側のウォッシャーホースは
ここら辺に纏めておきます。

誤操作でウォッシャーしても
大丈夫な様に下向きで害が無い方向に
纏めておきます。
20
電源関係の配線。
色々這わして完成。

常時電源と
IGN電源の扱いが何ともww
21
後は
メーターセットして
ピラーにセットして
配線接続して完成です。

チリも良し!
マット戻したら
見えないんだけどね(笑)
22
そうそう^^
コレコレ((´∀`))

イイ感じですよ~。
23
4618kmにて装着。

勿論
センサー経由なので
マルチメーターは使用可能^^
希望通りになりました((´∀`))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi ブースト計取り付け②センサー系

難易度:

モンスタースポーツ ピラーメーターフード取り付け

難易度:

追加メーター4眼化/Defiリモコンスマートインストール+α

難易度:

追加メーター4眼化/メーターハーネス室内通線、ハブ防錆塗装、ハザードスイッチ増設

難易度:

Defi ブースト計取り付け①電装系

難易度:

燃圧センサー追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

● 昔の様に 楽しめる車が減ってきましたね。 そんなに昔を知ってるわけでもないですが そう感じてしまいます( ;∀;) ガソリンエンジンでミッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) Audi Sport ブレーキ冷却用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 04:06:47
愛工房 Closelyモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:57:54
[スズキ スイフトスポーツ] マスターシリンダーストッパーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:33:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月9日契約。 2022年3月10日納車。 前車 ドムアルトが 2021年末 ...
トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2017年・3・19納車。 日曜日の大安 晴天に恵まれた納車でした((´∀`)) ホワ ...
スズキ アルト 紀瀬木 アルト (スズキ アルト)
H26・7・29納車して頂きました。 2代目アルトになります。 今回はバンですよ^^ ...
スズキ スペーシア スペーシア 真希w (スズキ スペーシア)
結婚してから 初めての新車^^ 今時の車で アイドリングストップや エネチャージ搭載! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation