• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

''No.5''の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

SOUND DEADENING

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のJBLウーファーのエッジを張り替えて交換したついでに、リアトレイのデッドニングをしました。
2
エーモンの制振シートを貼りました。
この施工方法が正しいのか分かりませんが(;´Д`A

肝心な音質はと言うと・・・
たったこれだけ貼っただけでも低音が引き締まって
歯切れが良くなりました!!
今度は違う場所がビビってます(*´-`)
交換時にCピラーのツメの付け根から折れてCピラーが完全に固定されて無いからかな(°_°)

また時間がある時に場所を特定して対策します。
3
エーモンの制振シート。
値段が高い( ;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ハザードスイッチの移設【その2】

難易度:

パワステフルード希釈交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様初めまして、No.5です。 アリストが大好きでもう2台乗り継いでいる変態です。 基本的にDIYで何でもやります。 気軽に絡んでやって下さい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合鍵のイモビライザー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:56:44
合鍵にキーレスの登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:17:19
タカチ電機工業 グロメット SG-30A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:11:43

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
TOYOTA 16 ARISTO V300 VERTEX EDITION 2JZ- ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年間乗りました。V300 VERTEX EDITION
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation