• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルチンの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

ショックオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
スティーレさん車高調入れて約30,000キロ。リアは昨年末に伸び縮み個別調整できるショックに変え、今回はフロントショックのオーバーホールを実施。
これでしばらく安心してサーキット走れます。
スティーレさんの車高調はストロークが長く街中でも乗り心地悪くならないし、サーキットでも扱いやすいので、助かってます。
バネはフロント12kg、リア7kg。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換のその後(61,232km)

難易度:

ロアアームピロボール化

難易度: ★★★

ローフォルム +プラス スプリング

難易度: ★★★

BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/2846486/47284955/
何シテル?   10/17 10:12
ゴルチンです。よろしくお願いします。自分のゴルフと嫁さんチンクでゴルチンでしたが、ゴルフ→ベンツGLA 45AMG→アバルト695Cリヴァーレ→BMW X2、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 09:37:37
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 07:58:48
設定変更(ドアロック、トリップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 17:36:24

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
普段使いはアバルト695CリヴァーレとNWGNでしたが、両車共に私の使い方では帯に短し襷 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595を2代目に箱替えしました。 先代は2018年右ハンドルMTAベースグレードでしたが ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんの通勤用に購入。 今まではアバルト595で嫁さん通勤車と私の遊び車を兼用していまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
リヴァーレとNWGNを売却したので、次のクルマが来るまでの繋ぎ。 友人から格安で譲って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation