• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたながの"はす子" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

タナベ車高調整の車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント中間、
リヤカラー×1
リヤシートの突き上げ大
2
アルミカラー1つ使用
3
ノーマルシートのみの仕様
4
逆さですがカラーはしっかりした作りです。
5
フロント中間
リヤカラー無し
リヤシートの突き上げ大 ショートパンプラバー当たり跡有り
6
地元でオフを走る機会がある為車高調整。多分最終使用
フロント最上部
リヤ最上部 カラー×3
最終使用
リヤの突き上げ中
ロールは増えるがノーマルに比べれば安心感有り
全長調整でない為プリロードが掛かり乗り心地に影響するかと思いましたが大丈夫でした。
今回トーイン調整しませんでしたがF+15mmでセルフステアのハンドル戻りが自然になりました。
暫く様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーツ交換(タイロッドエンドブーツ)

難易度: ★★

自作サスペンションリング取り付け

難易度:

ブーツ交換(ロアボールジョイントブーツ)

難易度: ★★

マジカルサスペンションリング導入

難易度:

カヤバローファースポーツ装着、からの異音発生

難易度:

リフトアップスプリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターNA6 ECU B63H 追加ROM基盤。
どこの製品かわかる方ご教示下さい(^_^;)」
何シテル?   05/19 17:19
箱根・伊豆を気持ちよく走れる車を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hiroiroさんのヤマハ V-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:07:25
7月下旬に南房総をウロウロしてきた(2021.7.24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:46:26
ミライースで車中泊釣りキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 22:12:13

愛車一覧

マツダ ユーノスその他 やはり『クロちゃん』やめて『まるいち』にしました(^^) (マツダ ユーノスその他)
不動車でしたがご好意により譲り受けました。大切にしていきます。 取り敢えず乗れる状態で ...
ヤマハ V-MAX ぶいまっくす (ヤマハ V-MAX)
vmaxがほしくて限定解除! 100馬力規制が囁かれた1991年新車で購入後こいつ一筋で ...
ホンダ リトルカブ カブ子ちゃん (ホンダ リトルカブ)
カブに乗りたくて最終型のキャブ仕様リトルカブを購入しました。 あえてのタスマニアグリー ...
スズキ ハスラー はす子 (スズキ ハスラー)
インプから乗り換えました。 ドアの閉まりが安っぽいとゆうけれど十分高級です。 皮巻きステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation