• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

ステアリングホイールカバー編み上げ【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今付けている編み込みのカバーに大きな不満はなかったのですが、AliExpressで更に良さそうなカバーがあったので交換することにしました。

おそらく修次朗さんが交換されたものと同じ商品だと思います^ ^

まずは古いカバーを撤去。
ひたすら糸を切っては抜きの繰り返しです。



2
よく握るあたりはびっくりする程汚れてましたf^_^;
3
拭き掃除して脱脂。

懐かしのウレタンハンドルとの再会(^^)
4
新しいカバーをフィッティング。
ある程度馴染ませます。

付属の取付説明書が入ってなくて詳細は不明ですが、付属品に両面テープが入っていたということは、スポークのところに貼るのが正式なのかもしれません。

私は面倒なので両面テープは一切使いませんでした(>_<)
5
ご丁寧にプラスチック製の内装剥がしのようなものが付属しているので、それを使ってスポークとの繋ぎ目に皮を入れ込みます。

☆印の位置が縫い始めと縫い終わり。
矢印方向へ右回りに縫い進めていきます。

縫い始めは最後に縫い終わりの糸と結ぶので、30cmほど糸を余らせておきます。
スタートを二重巻きにして締めておけば緩みません。
6
出だしのスポークとの繋ぎ目部分の編み込み処理に手間取ってしまい、思うように作業が捗りませんでした(-。-;

針が折れる(予備の付属なし)アクシデントが発生した時点でやる気喪失。
初日は半分も縫い終わらないところで中断となりました。

糸が緩まぬよう、また運転に支障なきよう養生テープ巻きで仮固定。
かっこ悪いですが、、、
7
2日目。

古いカバーに付属していた針を探してトライしましたが、太短いのと先が丸まっていて作業性が悪い。

普通の縫い針もためしましたが、、、
むしろ皮に通し易い半面、穴が小さいからか糸がよれてよれて絡まってダメでした。

結果、太短い針をプライヤーで摘んで皮に刺して抜くという非効率な作業となりました。

上半分完全したところで本日は時間切れ^^;
8
パーツレビューを書くのにAliExpressの商品画像を見ていて気づいたんですが、商品画像の縫い方(右)と私の縫い方(左)が違ってました(^_^;)

どうやら、もともとある縁取りのステッチに交互に針を通すだけでよかったのに、私はご丁寧に皮に針を通して縫い合わせてしまってました(笑)

取付説明書さえ入っていれば、、、
こんな苦労せずに済んでいたかも、、、

【後編】へと続く、、、
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/6125435/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー移設してみた。

難易度:

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

久し振りの。。。

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

車検受けてきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation