• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"DIO(AF62)" [ホンダ ディオ]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

【AF62】フロントフォークカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で我が家にやって来た時からフロントフォークカバーが千切れていたので交換です。

※交換時ODO5,132km(何万kmかは不明)

2
布テープで補修して乗っていました^^;

3
シャフトを抜いてタイヤを外していきます。

シャフト(ロングボルト)の頭12mm、ナット側17mm。

4
シャフト抜けました。

念のためフロント側にパンタジャッキ当てておきました。

5
ホンダ トゥデイ(AF61)用フロントフォークカバーの左右セット。

安価な社外品ですが、思っていたより品質高そう。

6
ブレーキ側のフロントフォーク。

フォーク内側にブレーキカバーの溝に嵌まる位置合わせの突起が豪快に飛び出していて、入れるのに少し苦戦しました。

180°軸回転させて、突起を外側に向けて破かないように少しずつ。

潤滑剤吹いとけばスムーズだったのかも(汗)

7
無事キレイに収まりました。

反対側は突起物が無いので難なく。

8
見た目もキレイになったし、これでようやく一安心(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドゥスクリーン(風防)取付

難易度:

タイヤ交換(2度目)

難易度: ★★

リアサスペンション交換

難易度:

ホイール塗装

難易度: ★★

ライブディオAF35 タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【バレーノ】無事⁇保証交換終わりました! http://cvw.jp/b/2847523/47127682/
何シテル?   08/06 09:29
はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:22:54

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
マツダ MPV MPV(白) (マツダ MPV)
MPVを乗り継いで3台目。 お気に入りでしたが、8年目13万Kmでエンジンからガラガラ音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation