• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

久々の運転は・…

福岡に帰郷し、マークXででかけてます。

久しぶりに乗って思うのですが、300Gプレミアムのグレードのせいか分からないですが、足まわりの挙動特性が今ひとつです。
前から思ってたんですが、軟らかすぎるし、ロールも多くてアンダー傾向がつよいです。夏に借りたプリウスより前後荷重バランス、ハンドリングは悪い気がします。まあ、フロントに荷重を掛ければどうとでもなるんですが、軽く流す程度の荷重移動のない標準状態でアンダーきついです。マークIIを長年乗ってきた年配の方をターゲットにした車だと思うので、足を軟らかくして乗り心地を良くし、アンダーを強めにして安定性重視の傾向にしてるのでしょう。

いい足まわり何かが欲しいですね。

やっぱりアラゴスタなんかになれてくると、いいキットが欲しくなります。

まあ、セダンにそこまでコストを掛けられないのでもう少し安価な車高調がほしいですね。
エンジンやシャーシは、かなり良いので、いい感じになりそうですし。

将来的に考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/29 02:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 14:01
初めまして!こんにちは♪
福岡へお帰りなさい!なんですね♪
今日は「吸気音」について教えて頂き、ありがとうございました!
taka_t@REさん、ずーーーーーっとFDさんなんですねぇΣd(゚∀゚d)イカス!。やっぱ形はFDが一番大好きですv美しい!!自分で乗りこなせるか?というと8ですらこのザマですので「イイナ~v」と眺めてるだけですがv(*^-^*)←というかもっと車の中身について勉強しろ!

できましたら今後もご指導頂けたら幸いですv良い休暇をお過ごしくださいませ~♪
コメントへの返答
2008年12月29日 19:41
お越しくださりありがとうございます。約4ヶ月ぶりの福岡です。やっぱりいいですね。ふるさとは。

音については、多分吸気音だと思うので、問題ないと思います。高回転になると空気を多量に吸うので、その音です。ダクト等が抜けてる場合も結構大きな音がすると思うので、ディーラーに確認してもらうのも良いかもしれませんね。

私は、ずーっっとFD3S海苔です。FDのカッコが一番好きです。今の衝突基準ではありえないデザイン、リトラクタブルヘッドライト、軽量化等、すべてにおいてお気に入りで、他の車がいいとはなかなか思えません。

車の知識は、長年FD乗っているのと機械系技術屋なので少し詳しいほうだと思います。調子の悪いときは今後もご相談などどうぞ。

貴重なスポーツカー好き同士情報交換等よろしくです。

福岡での休暇楽しみたいと思います。

2008年12月29日 22:53
確かにマークXの足は柔らかいですよね。
FDの乗った後だとかなり違和感もあるのですが、そのギャップも逆に楽しかったり(笑)
FDだとあまり長距離乗る気が起きないのですが、マークXだとかなり長距離でも大丈夫です・・

ウチのは2.5リッターモデルですが、taka_t@REさんの3.5リッターモデルとサスの味付けは違うんでしょうかね? 
FDみたいにグレードごとに設定変えてるのか興味あります。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:22
確か、Sパケ等々は、足の設定が違いますよね。RZさんのグレードとは違いはあるんでしょうかね?Xのことあまり詳しくないんですよね。うちのマークXは、スタンダード的な足のようです。同じシャーシであるクラアスのような足がせめてほしいですね。

私は、FDの長距離まったく疲れを感じなくて好きです。Xのほうがコーナーに不安感があるので、少し疲れます。
走り方によるのでしょうね。


プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation