• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

ニュータイヤで首都高へ、ついでにリアタイヤのツライチ具合も撮影

ニュータイヤで首都高へ、ついでにリアタイヤのツライチ具合も撮影 本日は、外出ついでですが、ニュータイヤのインプレッションをかねて首都高を通って帰宅しました。

アラゴスタとのマッチングは良いようで、硬化の進んだRE-01との比較ですが、ロードノイズは激減し、高速コーナーでも安定感抜群です。街のりでの良い印象が、とてもよい形で高速走行でも、いかんなく発揮されています。さらに良いと感じたかも。。


新しいタイヤは、高速走行で安心感が違いますね。数年もののRE-01では、正直この冬シーズンからは、少し安定感が悪くなっていたのですが、ニュータイヤだとまったく安心感が違います。温まると経年劣化したタイヤもそれほど変わるものではないのですが、冷えた状態でもグリップがちゃんとしていますね。
正直、もう少し慣らしをしたほうが良いのですが、昨日少し、表面の剥離剤が取れた感じがしたので、我慢できずにそこそこにスピードレンジをあげてしまいました。。。汗


さて、無事ニュータイヤを満喫して帰宅して、ふと、リアタイヤのツライチ具合を撮影してみました。
 みんカラは、車関係のネタをブログに書く事が一番良いのかと最近感じていますので。。。


画像がリアのツライチ具合です。つめ折はしていませんが、今回の引っ張り出してきたTE37は、9.5J オフ+35で、タイヤは255/40です。車高は2~2.5cmほどダウンし、キャンバーは、-1.5度です。

撮影具合が悪いようで、まだまだ余裕があるように見えますが、真上から見てるとキャンバー角度がないとはみ出そうな感じです。ホイールのセンターは、ぎりぎりフェンダートップの中?という感じです。

個人的には、なかなかよい感じのツライチ具合かな?と思っています。今回、TE37を引っ張り出してきたので、RE雨宮のAW-7と比べて7mm外へ出ることになったんですが、見た目的に大違いです。

やっぱり、ツライチに近いほどかっこよいですね。


つめ折しないとコレがぎりぎりでしょうね。アラゴのばねレートが高いので、今のところ爪にはあたってはいないようですが、サスが軟らかいと干渉しそうです。



あと、タイヤ交換と同時に、久しぶりにTE37を履かせていますが、やっぱり、軽量ホイールは、サスの動きが変わってきますね。明らかにです。細かく地面の凹凸に追随している動きを感じがしますし、ハンドルも気持ち軽いような気もします。

街乗りしかしていませんが、やっぱり、軽量ホイールはさすがと思わせてくれます。高価ですが、軽量で高剛性な鍛造ホイールなだけありますね。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2009/01/18 23:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

免許証更新
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 12:46
私も昨日実家に帰って約2ヶ月ぶりにFD運転しました。
これがすげー楽しい!www
あの窮屈な空間がなんともいえん。

東京への転勤が確実になった今、どうやってFDを保存するか・・・
あんまり乗らないのも車に悪い影響があるみたいなんで、親父と相談中です。

ミニにはアルミを投入しました。
あとはFDにアラゴかオー綸子だけですww先がながーい話ですが。
コメントへの返答
2009年1月25日 12:42
レス遅くなりすみません。

FDって、久々に乗るとそのハンドリングのよさが際立ってわかるんですよね。あーこれだって。ほかの車ではない感じですよね。やっぱり手放せませんよね。

是非所有してください。何とかなると思いますよ、

黒?のRSかっこよいですね。私もほしくなりました。。。実は告ぎ狙っていますRSを。

ちーふさんのFDの使用用途だとオーリンズがよいかもですね。アラゴはちょっとサーキット向きかも。。。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation