• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ナイトスポーツマフラー取付

ナイトスポーツマフラー取付










あいにくの雨ですが、6型を1か月振りに出動させ、先日手に入れたナイトスポーツのFD763Type2を取付にショップにきています。

これで排気系は、フロントパイプ、触媒、マフラーまですべてがナイトスポーツ製品になりました。

早速軽く走ってみましたが、このマフラーも雨宮のドルフィンテールと遜色なく静かなマフラーです。

メイン径が70mmから76.3mmと少し太くなったのと、マフラーテールが下を向かなくなったので少し低音が響く感じするくらいです。
しかし、極力ストレートに排気系をするためか、車体中央のガソリンタンク側にサイレンサーが寄り過ぎ、クリアランスが殆どありません。遮熱板に後2、3mmほどしかありません。ちょっと極端な作りですね。

おまけに、消音効果を狙ってサイレンサー容量を大きくとっていて、牽引フックが干渉するために、取り外しをしなければなりません。 サーキットユーズを考えるとどうかなと思います。

しかし、マフラー規制が強化されるなか、音量は小さく、マフラー出口もラウンド処理されており、これからも使用できなくなることもない製品なので、満足してます。

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2009/03/14 11:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

河口湖もみじ祭り
ライトバン59さん

【シェアスタイル】ハイエース乗り必 ...
株式会社シェアスタイルさん

スタイルワゴン 掲載
デリ美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゆるオフ
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRカローラの印象など http://cvw.jp/b/284805/48547132/
何シテル?   11/06 12:18
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation