• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

シューマッハ復帰?

フェラーリのマッサの代役になんとシューマッハが復帰するとのこと。




現在、40歳で3年F1離れていて無理だろ?と思うのですが・・・






もともとドライビングスタイルからして、あまり好きではないドライバーですが、

無理だとわかっていても、少し期待してしまいます。。。






今のF1のレギュレーションだと面白みにかけるので、あまり見ることはないのですが、

復帰戦は見てしまうかも・・・





しかし、ほんとに、昔のF1のほうが面白かったなー。。。



セナプロ全盛のときからセナが死ぬ前後までのF1は、あとからもらったものも含めると、ビデオ(笑)で尾ほとんどもっていますが、暇ができれば、じっくり見てみたいなーと思います。


今は多忙で中々観ることはできませんが・・・・


セナの走りで、私的なベストのひとつは、93年だっだかの、非力なマクラーレンフォード(V8)の開幕から何戦かの驚異的な走りですね。まさに神がかり的でした。



無敵のウイリアムズを負かす姿は、なんともすごかったです。ほんとに速いドライバーというのを実感しました。


現代の楽ちんなF1カーで、ポッとでの若手のドライバーが勝つようなシリーズは、なんともワールドチャンピオンや、グランプリ優勝の安売りが過ぎるか!


もう少し、面白みのあるシリーズに変わってくれないかと思う今日この頃です。。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/30 22:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 12:39
F1は見たことがないです(-_-;
これで、車好きと言うと非難がありそうです・・・。

taka_t@車遊倶楽部さんのベストの93年のセナは是非見てみたいです(^~^ )
コメントへの返答
2009年8月1日 14:23
今のF1ならあまり観ても面白くないですからね。

昔の方が良いですよ。

レースは見たことありますか?

私ははじめて見たときに人生観が変わりました。

音がすごいしテレビとは大違いでした。


93年の前半のセナは、神がかり的でしたよ。
2009年8月3日 22:01
F1は深夜に良く放送されますよね。
時間差があるので仕方ないのかも…。

一度は、生で見てみたいですがあの音に耐えられるかが問題です(^_^;)

せっかくなのでFDもF1並みに改造してみようと思ったりしませんか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:21
確かに、夜中ばかりなので、今はもう観ることはしんどいかも。

昔は、ライブで夜更かししながら見ても翌朝平気だったんですけどね。今は仕事に差し支えます。。体力的にも・・・・汗

生は感動しますよ。私は涙が出てきましたよ。あまりにもかっこよくて。

FDは、改造してみたいと思いませんね。やっぱりREは私の中では、ハードチューンに向いていないと思っています。

GT-Rとか、トヨタ車(スープラ、ツアラー系)の車両になると思います。丈夫ですからね。
別の路線では、コンパクトカーをいじり倒すのが好きかも知れません。


あと、無駄に改造費かけるのが嫌いなので、
それなら、ポルシェ、M3とかにいってしまいますね。
2009年8月6日 13:33
遅れてコメントですいません。

私もF1が大好きでコメントしましたm(_ _)m
やはりセナの頃が一番よかったですね。
出身が鈴鹿ってこともあり子供の頃から何度も観ましたが、
「涙が出る・・・」は本当によくわかります。

当時はセナが非力なマシンとかウイリアムズ絶対優勝確定なんて言われてる中、
ガンガン番狂わせ起こして鳥肌ものでしたね。

今も観てますが、カーズ積んだりレギュレーションが環境メインだったりでもうひとつ面白みに欠けてしまいます。

ただ、真近で観るF1マシンの鮮やかな色、音、雰囲気だけは忘れられませんね。

興奮してすいません。

コメントへの返答
2009年8月10日 22:17
こんばんは。

レス遅くなりまして、すみません。

ロムをしているのですが、中々更新するまではいたらずに・・・泣

セナ、プロ、マンセルあたりが一番面白かったですよね。あと、アレジのデビューのときとか・・

今のF1は、ルールがだめですね。給油を解禁して、さっぱり面白くなくなりました。順位がかんたんに入れ替わりすぎで。。。純粋にドライビングで勝っている気がしません。。

セナのなくなる前の頃の走りは神がかっていましたよね。
念願のウイリアムズに乗れたころには、マシン戦闘力も落ちていて、おまけにあっという間になくなってしまって。ライブで観ていましたが、本当に信じられませんでした。。

私は、WRC等のラリー以外は、車のpモータースポーツは好きです。テレビを熱心に見ることはしませんが、生で見るのが好きです。音と迫力が最高です。

いえいえ、興奮してしまってるのを聞いて、共感できる方がいるのはとてもうれしい限りです。



プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation