• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

秋を感じますね


最近はやっと朝晩が涼しくなってきました。

FD3Sに優しい季節になりますね。


これからは、エンジンルームの熱ごもりを気にしなくて乗ることができます。


FDのエンジンルームの熱こもりは凄いですからね。


夏は、ゴム部品の劣化が気になりますね。FDは特に。


秋のドライブの予定はまだたってはいませんが、機会ができれば、那須方面にでかけたいと思ってます。


綺麗な紅葉なんか見れたら最高ですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/08 21:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 22:04
紅葉狩りなら、来月中旬くらいが良さそうですよねるんるん那須・・・結構、見所多くて目移りしちゃいますよね黒ハート
コメントへの返答
2009年9月8日 22:42

那須は、実はまだ行ったことがありません。全国あちこち行っていると持ったのですが、以外に近場で行ってないところがありました。

いい宿もあるので、楽しみにしています。

2009年9月9日 9:39
初コメです。よろしくお願いします。

FDのエンジンルームは恐ろしいほど高いですよね!

あれではゴムや樹脂パーツの劣化は避けられません(汗)

那須は僕も車では行ったこと無いのでいつか行って見たいです。

秋の紅葉はきれいでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月9日 18:19
コメント有難う御座います。

FDは、経年と熱によるゴム部品の硬化は著しいですね。

一回触ると戻せなくなりますね。

理想は、定期的な交換だと思いますが、なかなか実行するのもためらってしまいます。


本当は予防のために、夏にはFD乗らないようにしたいくらいです。

那須は一度行ってみたいです。


昨年も栃木にでかけましたが、紅葉時期が少しずれたので、今回はタイミングよく訪れたいと思ってます。
2009年9月9日 11:09
もう秋ですね!
秋はいろいろと楽しむことが多いし、過ごしやすいしいい季節ですよね~

自分は食べ過ぎてFDの重りにならないように気をつけようと思います (´ー`)
コメントへの返答
2009年9月9日 18:22
暑い夏が終わってよい季節になりますね。


私もここ何年かで重くなってしまったので、今年は少し体を絞りたいと思ってます。(笑)

プロフィール

「GR86は、粘度の高いオイルを入れると、高速燃費は落ちますが、街乗りでは燃費は落ちないですね。」
何シテル?   09/08 00:12
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation