• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

お出かけしたいと思っています。


今日は、サーキット走行の予定をキャンセルしたため、急に暇になって1日中家です。

久々に時間が取れましたので、家に貯まってるストックパーツの確認や整理をしていました。

パーツは思った以上に貯まっていて、少し在庫を整理をする必要がありそうです。


特に目立ったのは、エンジンオイルの在庫の多さです。

以前はサーキットを走っていましたので、頻繁に換える必要がありmしたが、今の6型FDは保存用なため、街乗り中心ですので距離も伸びませんし、また、劣化も少ないため、交換頻度が少なくなっています。

購入のペースは、安価な物を見つけたら、とりあえず買ったりするのは変わらなかったのが原因です。(爆)


これからは、在庫が減るまで、購入を少し控えようと思っています。



さて、三連休中日の明日は、混んでそうですが、近県をドライブに出掛けたいと思ってます。


南房総・外房か、近県の都市部へショッピングを考えてます。


実はもっと離れた関東周辺へでかけたいのですが、渋滞がきつそうなので、比較的空いてそうな地域を狙ってみるつもりです。


いつも休みといえば、旅行やお出かけばかりですが、これくらいの頻度でFDを乗らないと、通勤に使わないので、楽しめませんし不動車になってしまいます。


FDのハンドリングを楽しみたいと思ってます。


ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2009/10/11 00:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

一年生
naguuさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 8:56
エンジンオイル変え放題ですね!(笑)

僕は通勤で毎日使いますが距離が短いので、

使い方としては良くないかもしれません。

余っているようでしたら3000キロ行かなくても交換して良いと思います。

今頃起きて出遅れてますから家も今日は近場で楽しむつもりです。

コメントへの返答
2009年10月11日 11:26
そうなんですよ。オイル変え放題です。笑
距離が行かなくても、半年に1回は交換したいと思っています。

通勤は、多分シビアコンデションに入るような気がします。ブローバイでオイルの劣化が著しいと思いますので、早目はやめの交換が良いと思いますよ。

私は、昼から横浜に出かけたいと思います。
明日は、房総方面かな・・・と思っています。
2009年10月11日 11:03
オイルのストックってけっこうあるようですね~
気持ち的にも安心できますね♪
やっぱストックしてる未開封分でも劣化していくのでしょうか?

渋滞にかからず、いいお出かけになればいいですね (´∀`)
コメントへの返答
2009年10月11日 11:33
オイルのストック気がつけばすごいことになっていました。汗

未開封品でも、劣化はするというか、メーカーでは期限を定めてるみたいですけど、使用にはまったく問題はありませんよ。酸素は分離してありますから、ある程度以上は酸化はしませんし。

多分、こういう話は、販売促進のためだと思います。。。笑

メーカーの常套手段ですね。入れ替えが進まないと商売にならないという単純な理由だと思います。

渋滞が心配ですが、時間帯を選んで出かけたいと思っています。
2009年10月11日 18:27
自分も前にオイルをペール缶で購入して、整備にかかるコストを抑えようと思っていた時期がありました(笑) でもオイル会員の価格だとそんなに変わらないので結局やめてしまいましたが・・ 
あと自分も距離が伸びないので、今は距離(3000km)より期間(半年)で交換している方が多いですね。

自分は洗車用品の購入を抑えています(笑)
新しいのがでたら試す方なのですが、前のが使いきれてないので貯まる一方です。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:49
私は、良いオイルや、色々なオイルを試してみたいタイプなので、安売りがあるとついつい買ってしまいます。笑

知人に譲ったり、マークXに入れても良いですし。
ですが、最近少し買いすぎましたね・・・
ちょっと自粛します。笑

洗車用品は、私もかなりはまりました。部屋中用品だらけの時期がありました。最近はボディカバーのおかげか、あまり洗車をしないので、購入はしませんね。

試してみたい気持ちと、凝り性なのは困ったものです・・・爆

プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation