• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

メインが故障・・・

メインが故障・・・ 先ほど我家の3台稼働している自作パソコンの中でメインに使っている一台が立ち上がらなくなりました。(汗)

画像の右側の白いパソコンです。

よりによって重要なデータが一番あるメインパソコンがこの状態になるとは、最悪です。


ウィンドウズが立ち上がらずブラック画面のままです。(T^T)


今日はこの状態になるまでに何回も固まりました。

このパターンは、HDDがダメになったパターンのような気がします。


なんとか復旧できると良いのですが。


週末に早速修理に掛かりたいと思います。

中古パーツでマザーボードもかってこないと、いけないですね。

以前からちょっと今一つなマザーだったので、これを機会に取り替えます。

最近のパソコンはかなり疎いのですが、そこそこのグレードのLGA775のマザー新品で買えないですよね?


うーん、困りました。(汗)

大して使わずに休止しているLGA775マザーのマイクロATXが一台あるのでそれを引っ張りだすかなぁとも思ってます。


普段は邪魔なだけなのですが、無駄に転がってるパーツたくさんあるので有効利用するのもいいかもしれませんね。(笑)

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/05/19 00:37:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:52
パソコンの事は分かりませんが、

マザーボードと言うのは基盤でしょうか?

それを取り替えると元通りになるのですか?

自分で作れたら面白いのでしょうね。

直すのは大変でしょうけど、何とか復旧する事をお祈りします。
コメントへの返答
2010年5月25日 13:48
マザーボードはCPU、HDD、メモリなどを取付る基盤になります。

今回は原因はこれかな?と思いましたが、壊れてはなく組み合わせたCPUが原因でした。

CPUを取り替えて無事に復活しました。OSの再インストールが必要になりたいへんでしたが。(-_-#)

パソコン自作は車のチューンと同じ感じで、カスタマイズができるので楽しいですよ。好みの仕様に仕上げられるのがよいです。

とにかく復活できて良かったです!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 60ヶ月点検(法定24か月点検) 走行13,337km https://minkara.carview.co.jp/userid/284805/car/2881498/8352068/note.aspx
何シテル?   09/01 20:24
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation