• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

旭硝子クールベールの価格

旭硝子クールベールの価格 この週末は、とても暑かったですね。

おかげで、サーキット走行を予定していましたが、暑さ的に厳しいのでキャンセルしてしまいました。

ですので、少し暇ができましたので、FD3Sの手入れとかをぼちぼちやっていました。

パワーFCの装着をやったり、コーティング作業を出しに行ったりと、いろいろと忙しかったですが、FD3Sを楽しめました。

本当は、ブレーキパッドを交換したかったですが、面倒なので次へ送りました。

さて、少し前のブログで話題だった旭硝子のクールベールの装着費用の内訳がわかりましたので、記載したいと思います。


明細を確認しましたが、

 ・ ク-ルベール 70,800円
 ・ 取付工賃  20,100円
 ・ 接着剤    6,400円
 ・ ウエザストリップダム 1,060円 
 ・ Frウインドウガラスダム 1,320円
 ・ Frウインドウアッパーモール 4,020円
 ・ Frウインドウモールプロテクタ 520円
 ・ Frウインドウスペーサ 320円
 ・ カウルグリル脱着工賃 2,870円

  計 107,410円

細かいショートパーツは、全交換されているようです。
プラスチックな留め具系部品は、緩くなるので再使用しないようにしたそうです。
モールは、作業工程上新品に換わります。

ガラス交換は、大体10万円前後が相場なので、平均的な価格ですね。

クールベールも純正ガラスと価格は変わらないみたいですね。


【2018-10-12追記】

貴重な情報提供ですので、一言コメントいただけるとうれしいです。

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2010/06/13 20:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 20:26
初めまして。

ちょうどクールベールを導入しようと考えてたところに貴重な情報ありがとうございます^^

モール類も全て新品交換してくれるんですね。
コメントへの返答
2011年5月8日 10:31
クールベールは、純正と同等か若干安価なようです。

同等程度の価格で、付加価値は大きいので導入はお勧めです。

これからの夏場はかなり快適になりますよ。

猛暑の土曜日は快適でした。
2010年6月13日 21:40
こんばんは。

情報ありがとうございます。
うちのは昨日からBody Shopに入庫してしまったので出てきたら施行しようと思います。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:23
こんばんは。

車種が違いますが、参考になれば幸いです。

クールベールなかなか快適ですよ。最近の日差しは昔と明らかに違うので、将来は必需品になるかもしれませんよ。
2010年6月13日 22:35
なかなか良い値段しますね(^-^;

ゆっくりお金を貯める事にします・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 23:02
飛石で過去二回ほど他車種でガラス交換したことがありますが、当時から工賃入れた価格は変わらないですね。

しかし、街の硝子屋だと更に安くなる場合もあるようですよ。

検討してみてはいかがですか?
2010年6月14日 7:29
結構なお値段するんですね。
飛び石気をつけないと・・・
俺のはガラスに車体番号刻印してあるんで、取替えのになれば大変だー
コメントへの返答
2011年5月8日 10:31
純正で交換するとだいたいこんな価格になりますね。
クールベールでもあまり代わりはありませんでした。
飛び石は、大型車両に近づかなければかなり防止はできると思います。
2010年6月14日 23:08
こんばんはー。

情報、ありがとうございます♪

書かれているのが税抜きだとしたら、純正とまったく同じ値段なんですね…。Σ(・ω・っ)っ

まずは、いきつけのディーラーで作業してもらえるか確認してみます!
コメントへの返答
2010年6月15日 14:14
じつは適当な明細なので純正品の価格が記載されてる可能性も高いです。(汗)

ディーラー施工も可能です。取り寄せできるそうです


検討の参考になれば幸いです
2017年7月23日 10:14
初めまして。
参考になりました、ありがとうございます!
ドアガラスやリアゲートなどの設定もあるのかなぁ…
コメントへの返答
2017年8月3日 20:55
コメントありがとうございます。
参考になれば幸いです。
リアゲート、サイドガラスは聞いたことはないですね。設定はないのではないでしょうか?

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation