• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

夏も終わり

夏も終わり 8月も終わりましたね。
夏休みも終わりです。

自分的には、充実した夏休みを過ごせました。

超長距離ドライブに、温泉旅行まで行けました。
4月以来の久しぶりの旅でリフレシュできました。








しばらく仕事ハードな日が続きますが、またがんばれるような気がします。

しばらくがんばった後は、9月下旬にまた旅に出かけたいと思います。(爆)



このくらい出かけてないと普段の生活に耐えられそうにないですから。笑


旅は結構続きますが、冬はウインタースポーツはやりませんし、FDでは雪がきついので、
ほとんど出かけません。

ですので、春から夏にどうしても集中してしまいます。

散財とならないように土日を避けて日~月曜日、平日に出かけたいと思います。

混まないし、安いし旅には最適です。

今から色々とプランニングするだけで、楽しみです!




先日出かけてきました夏の温泉旅行の様子をフォトギャラリーにアップしました。

よろしければご覧ください。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/09/01 00:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 12:28
夏は好きな季節なんですが今年は参りました・・・・
東京の暑さは道路からの熱の反射がすごく大きいと思います。
緑化して涼しくとは言っても、あまった土地ないですもんね。
コメントへの返答
2010年9月1日 21:17
今年の暑さは異常ですよね。

東京は夜は物凄く暑いです。熊谷や栃木より暑いですよ。

緑化するほど土地はないですよね。地価を考えると勿体ないですからね。(笑)
2010年9月1日 20:36
夏休み満喫されたみたいですね~
私は今週の金曜1日お休みとって、それが最後の夏期休暇になります。

私は箱根だと大抵日帰りコースで帰ってきてしまうのでうらやましいです。
料理もホントおいしそうで・・

箱根って良い宿たくさんありそうなんですけどね~
コメントへの返答
2010年9月1日 22:01
とても満喫できました~。
私も昨年は8月は週休3日状態になってました。

最近は日帰りだと高速道路が混んでしまうので、箱根伊豆方面でも宿泊することが多いですね。

この宿は少し古くてお風呂も普通でしたが、料理が良かったです。

箱根は高い宿は本当に高いですよね。

同じ価格ならば、伊豆の方がグレードは高いと思います。

ハイランクならば、伊豆をお勧めしますよ~。
2010年9月1日 22:03
仕事三昧でなかなか出掛けるのも…(^_^;)
運送業だけに車には毎日乗ってますが観光は出来ません(笑)

まだまだ暑い日が続きますが熱中症に気を付けて下さいね(^_^)

秋の磐梯山に行ってみたいですよねぇ(^O^)
コメントへの返答
2010年9月2日 19:57
お仕事お疲れ様です。毎日運転するのは大変ですよね。休みも確かに連休はとれなさそうですよね。

幸い私は外回りではないので仕事での熱中症は大丈夫かなと思ってます。

しかし、エアコンの効きが弱いので汗かきながらいつも仕事してますが。(笑)

磐梯山ずいぶんと行ってないので久しぶりに行きたいですね。

2010年9月6日 23:43
こんばんはー。

温泉旅行の写真、拝見しましたー。こんだけ暑いと旅行客も少ないのかと思いきや駐車場、えらいことになってますねw
確かに、この状態で FDを真ん中に停めようもんなら、ドアパンチが…。(((・ω・;)))

箱根は、ブレーキ周りのリフレッシュが終わったら、FDで行こうと思っているんですが、ここ最近、純正部品の欠品に当たりまくって、まったくリフレッシュが進んでません…。(-ω-;)

今月はFDのリフレッシュは諦め、18日から8日ほど帰省して、くじゅうで自分のリフレッシュをしようと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年9月6日 23:51
こんばんは!

観ていただきありがとうございます。アップのしがいがあります。

八月の関東近郊のメジャースポットはすごいことになっているようです。ほんと人が多かったです。
ドアパンチはこの駐車状態だと危険ですよね。
私は、こんなところには絶対に止めないようにしています。気をつけていてもいつの間にかついてしまうくらいですから、気をつけすぎて足りないことはありません。

純正部品そんなに欠品なんですか?マツダさんしっかりして欲しいですよね。
欠品で思い出しましたが、先日新品エンジンの在庫確認してもらったら、10基弱ありましたよ。
なんだかとてもうれしかったです。

帰省楽しんでください。FDでですか?気をつけてくださいね。
2010年9月8日 0:32
こんばんはー。

連コメ、すみません…。(・ω・;)

おー、新品のエンジン、まだ10基弱もあるんですね♪
うちのFDのエンジンを交換するまで価格改定(値上げ:1割アップ↑)の対象にならない事を祈るばかりです(笑)


純正部品の欠品に当たったのは燃料系と制動系、外装(ワイパー類)ですが、欠品だと入荷まで時間が掛かり、こっちの予定が狂うので困ります…。(・ω・`)
※タイミングにもよるみたいですが自分の場合は1ヶ月~2ヶ月弱待ちでした。


あと、今度の帰省は往路復路共に飛行機です!(*^ω^)b
連休初日から予定を入れてしまったので、FDでの帰省は断念しました。。。
コメントへの返答
2010年9月9日 22:51
こんばんは!

新品エンジンまだまだあるようですよ。リビルドとそんなに価格差がないので、乗換の時は迷わず新品へ!ですよね。

1基予備で欲しいくらいです・・

結構欠品あるみたいですね。幸い私は最近でもあたっていませんね。
1~2ヶ月はちょっと時間かかりすぎですよね。
確かにそんなにかかるのなら予定が狂いますね。

地元帰省ゆっくりされてください。FDではないんですね。時間的にしんどいので飛行機の方が楽ですよ。汗

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation