• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

スロットルメンテ、ブレーキパッド交換など・・・

スロットルメンテ、ブレーキパッド交換など・・・ 今日はフロントブレーキパッドの交換、スロットル廻りのメンテを行いました。

10月からのサーキットシーズンインに備えて、純正からサーキットスペックのパッドに変更です。
ついでに、ダストの多い純正パッドとアクレを使ってきたので、せっかく塗装したキャリパーと、ローターがダストで汚れまくっていたので、水洗いをしました。


ステンレス色に塗装したのに、未塗装のキャリパーとほとんど見栄えが変わらないのはほんとにさびしい限りでした。水洗いしても頑固な汚れはなかなか落ちずに見栄えはあまり変わりませんでしたが、自己満足はできました。(爆)

さらについでに、アルミホイールの裏側も洗いました。こちらは随分ときれいになりました。



今回、交換したフロントパッドは、手持ちのアクレ・フォーミュラータイタンです。

リアパッドはモデルチェンジした800Cを現在入手中です。

あまり気に入ってない初期制動力の強すぎな安価なモデルですが、勿体ないので使いきります。(汗)



早速取付後、横浜まで出掛けてフィールを掴んでみましたが、やはり初期が強すぎてコントロールしにくいパッドです。(泣)

我慢できるかなぁーと思ってます。






スロットル廻りの作業ですが、ISCVを取り外して、パーツクリーナーで、汚れを徹底的に洗浄しました。

後は、バナナパイプを外し、アイドル調整用AASの開口穴を洗浄しました。

両箇所とも、ものすごいカーボンが出てきました。。。
これじゃアイドル制御に影響出るよなーと思いました。


作業後は、アイドル制御の応答性に不満がありましたが、いくらか改善しました。



しかし、走行距離の少ないFDと比較するとやはり、弱々しいですね。
やはり圧縮の低下や、補記類の劣化など、経年劣化にともない発生してしまうようです。

まあ、エアコンオンのアイドルアップ時に負圧が瞬時に変化することで、ISCVは劣化もなく正常なのは解ったので、何となくそろそろやばそうなスロポジを取り換えたいと思います。


費用が抑えられる効率的なリフレッシュスケジュールを、今回作業の結果から投資順序の見極めができたのが、今回の収穫でした。



最近、体力作りを始めたので、DIY作業への体力の余力ができてきました。
久しぶりに充実したカーメンテ作業でした。


作業量は、若い頃の半分にも満たないですが。(笑)


カーライフを充実させるには体力は大事ですね~。(笑)


ほんとに実感しました・・・。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2010/09/11 23:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 8:44
体力は大事ですよね~。

私なんてDIYたまにやると、立ち上がるたびに立ちくらみして、
そのうち腰が痛くなって・・・(;^_^A
普段自転車乗ってるのに・・・情けない。

スロットル廻り、カーボンが溜まってるんですね。。。(汗)
コメントへの返答
2010年9月18日 1:41
こんばんは!
レス遅くなりすみません。

DIY作業は、体力大事です!
ほんとに最近は億劫になりましたが、
体力付ければまだ何とかできそうです。

幸い腰は悪くないので、少々の負荷は大丈夫です!昔は武道で鍛えましたし。

最近、長距離ウオーキングを行っています。
ジョギングはあまり好みではないので長続きしませんが、ウオーキングなら何とか続けられそうです!
時間があれば水泳も復活させたいんですけどね。

スロットルは、結構すごいことになっていました。
距離的にも年数的にも手入れをお勧めしますよ。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation