• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

購入

購入 遂に買ってしまいました。
取り付けての走行はまだ先になりそうですが、自分のリハビリの進捗を掴めます。

今はほんとよい製品がありますね。

目標は以前のように同時に走行する車の上位2割前後には必ずいること。

現在下位の2~3割くらいなんですよね~。

毎回コーナーがバラつくので、状況によっては車格が下の車に譲るはめになります。


パッドを以前使っていた製品へ変えたので上手くはまってくれると良いのですが。

どうも6型とは違い、この5型は、EBDが付いていないせいか、リアの効きが悪いです。

4型の時はここまで顕著じゃなかったのですが。


自分の問題が大きいですが、車もセットがまだ少し決まってないので、なかなか難しいと思いますが、リハビリをしたいと思います。

さて、次の走りはどうなるかなあー。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2011/01/09 18:58:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 20:08
こんばんは。

ラップタイマーいいですね!
実は僕も購入予定です^^

ライン取りやブレーキングポイントを色々試して最速ラインを見出してみたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月10日 18:29
こんちちは。
訪問ありがとうございます。

ラップタイマー客観的な指標として導入すべきかな?と思って購入しました。

以前と比べてかなり乗れていないので、客観的に走行をみる必要があるなと思いました。

目標タイムも設定したいと思います。理想どおり走られるようになりたいです!

プロフィール

「今週は都内街中をWRX STIでうろつくと、何年か前ののようにラリージャパンの観戦者に声をかけられるかもですね。」
何シテル?   11/02 15:01
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation