• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

温泉

温泉 週末は奥日光へ温泉旅行にいってきました。

雪が心配でしたが、天気が良かったので、道路脇の除雪の雪はかなりありましたが、道路はまったく雪はありませんでした。
電車で行ったので雪があっても問題はありませんでしたが。


東照宮を観光し、中禅寺湖周辺の奥日光の宿でゆっくりしました。

11月以来の久々の温泉はなかなか良かったです。

お湯も大好きなきつい硫黄泉で気に入りました。

料理も大変よくとても満足できました。


この時期奥日光はシーズン外れで、寒いせいもあるのですが比較的安価に利用できます。

宿の内容はコストパフォーマンス抜群でした。


画像は旅館周辺の外の景色です。


リフレッシュできたので、今週も仕事を頑張りたいと思います。

ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/02/28 14:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 19:30
道中、雪の影響もなく温泉でリフレッシュできたようですね~。ドライブと温泉は最強の癒やしかもしれません。

我が家は近所の日帰り温泉施設に徒歩でいってきました(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:29
雪は凄いのかなと想像していたのですが、拍子抜けでした。

温泉宿はオフシーズンのおかげで、ビジネスホテルの少し上のシティーホテル程度の料金だったのですが、かなり内容に満足できました。

やっぱり温泉はリフレッシュに最高です。 体の疲れがとれます。

AKAHANAさんも温泉いかれたんですね。

日帰りでも十分にリフレッシュできますから、近所にあるのは羨ましいかぎりです。
2011年2月28日 21:33
こんばんは

奥日光はまだ雪景色が見られるんですね!
そちらでは、雪の舞う露天風呂も楽しめるのでしょうか?


落ち着いたら自分も旅行に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:40
雪はかなり以前のものみたいでした。除雪かたまり、北側斜面などがまったく融ける気配がなさそうでした。

雪は舞ってませんでしたが、雪見露天風呂は楽しめました。

就職活動終えて、旅行行けたら良いですね。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation