• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

漏れ

アタック号ですが、メタリングオイルポンプ周辺からの若干のオイル漏れと、燃焼室へのオイルノズルに動作不具合がありそうです。

以前からエンジンルームからオイルくさい臭いがしていたんですよね。


漏れはさほど酷くはないので、しばらくは様子見ですが、更に酷くなるようだとガスケット類の交換をしたいと思います。


オイル供給ノズルは、5型から採用されている逆止弁の動作不良っぱいです。

逆止弁構造は中期以前はないので、取り立てて当面の問題はなさそうです。

でも、デチューンですね。
ここが動作不良だと、負圧時にタービンへオイルが逆流れるようです。

どうりで、インタークーラーまわりの蛇腹パイプから、町のりでは観られなかったのですが、サーキット走行後にブローバイが多いし、オイル消費が多いはずです。

部品代はかなりやすいですが、共に工賃が高くて13~14万円ほどかかりそうです。

古い車両だし、大事でもないので取りあえずはそのままの予定です。

10万kmも距離が伸びるとガスケット、ゴム、プラスチック類が熱でやられますね。

OH時に一気に手をつけた方が、一番経済的だと思っています。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2011/05/07 15:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation