• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

作業中

作業中 日が落ちるまでに突貫作業中です。

フロントタイヤ外すついでに簡単なフロントパッドを交換してます。

交換前のパッドより残り代が少ないのでピストル押し戻し作業もなく、楽チンです。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2011/10/08 16:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 19:55
簡単Σ(゚д゚) エッ!?


なんですね…(´Д` )
コメントへの返答
2011年10月8日 20:55
フロントはリアより簡単ですよ。

ピストンの押し戻しだけ何とかなれば。

リアはボルト外すのが面倒ですよね。

慣れれば簡単にできると思います。
2011年10月8日 20:33
以前パッドの交換やって、なかなかうまくいかなくって
二度とやるもんかと誓ったことを思い出しましたww
コメントへの返答
2011年10月9日 1:19
でも、作業を依頼すると、重要保安部品のため、工賃結構高いですよね。

面倒くさいですが、節約のために手間をかけています。

もう若くはないので、基本あまりやりたくはないんですけどね。

工賃と手間を天秤にかけて、簡単な作業は自分でやるようにしています。

若い時みたいに金はなくて、時間と体力があるという状況ではないので、多少の費用ですむなら、お金をかけて楽をとりたいです。笑

今は、自分の時間単価も結構高いですから、余計な手間はかけられません。(爆)

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation