• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

VAN HALEN 東京ドームコンサート

終わりました。

デービッドリーロスがボーカルということで、初期のアルバムである炎の導火線〜1984までの曲ばかりでした。

学生時代に飽きるほど聴いた曲ばかりなので、懐かしかったです。

まさか、こんな初期の曲をライブで聴ける機会が来るとは。

サミーヘイガー時代の曲も好きですが、やっぱりデービッドリーロス時代の曲も最高です。

特に好きな悪魔のハイウェイ、ホットフォーティーチャー、アイスクリームマン、ミーンストリートあたりを聴いた時には、涙が出そうでした。


生のEruptionなんかは、さらに凄く良かったです。


最後のジャンプでは、会場はかなり盛り上がりました。


いい曲ばかりですよ。本当に。


最後から二番目の叶わぬ賭けなんかは、リフがかっこ良すぎて、個人的にバンドでかなりギターコピーしたので、感慨深いものが有りました。


この手のバンドが、来日した時は今後も行きたいと思いました。


ドリームシアター来ないかなー。





週末は、久々にCD引っ張りだして、コンサートの余韻に浸りたいとおもいます。
ブログ一覧 | 日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/06/21 22:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 7:47
初コメントいたします

ミーンストリートやアイルウェイトやアイスクリームマンなんかも聞けましたね
懐かしい曲をライブで聞けてとても嬉しい楽しいライブでした

コメントへの返答
2013年6月25日 23:09
こんばんは。
レスありがとうございます。
ドームなので、音が今ひとつでしたが、楽しめました。

初期の曲にあまり関心のなさそうなファンも多かったみたいです。

私は、デーブ時代の曲も好きなのでかなり満足したコンサートでしたが。

また機会があれば行きたいです。




プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation