• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

マフラー交換

マフラー交換 先日、マフラー交換しました。

雨宮のドルフィンマフラーからレガリスRへ交換です。


実は最近引っ越ししまして、大通りに面した駐車場から、閑静な住宅地の敷地内駐車場になり、騒音が気になったことがきっかけです。

ですが、メタリット触媒が付いているので、音量は下がったものの、未だ一般的な車よりはうるさいレベルです。

夜間などは出入り時にやはり気になります。


まあ、最近はほとんど車に乗ることはなく、自転車メインなので出庫する機会も少なくあまり気にすることはないですが。



今回も引っ越しにあたり、重視したのは駐車場の環境です。

これまでも、整備をするのに駐車スペース以外も自由に使用できる場所があり、あまり困らない環境でしたが、今回は更に専用駐車場なので、ゆったりと駐車できる上、隣のドアパンチなども気にしなくて良くなりました。

ドアを開けたりしても十分にゆったり作業ができます。

あと、大きいのは、駐車場に水栓を用意できたことです。

洗車もやりやすくなり、良い環境になりました。


車好きとしては、こういう環境は大事ですね。
ド都心でこの環境を確保するのは大変でした。
駐車場環境自体が劣悪ですので。


次に引っ越す時は、更に工具なども十分に配置できるグレードの高い専用ガレージが欲しいですね。


不動産の値下りが予想されるオリンピック後に考えようかと思っています。笑


少し郊外でも良いので、二台駐車できるスペースと自転車を雨にぬれない環境で複数台置けるスペースは欲しいですね。汗

DIYがライフワークな自分としては、実現したいですね。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/16 23:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後期GTS納車されました
amggtsさん

上郷ブレイク&ラニカイモーニング& ...
2.0Sさん

FL朝霧高原〜鳴沢ツーリング会
CORON 15さん

久々のキリ番ゲット
jukouさん

我が家のアイドル
blues juniorsさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation