• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

FD3Sに乗っていると



VABに乗っている時より、他車や歩行者の視線をすごく感じます。
というかVABは見られてないかな。


FD3Sは今や珍しい車になっているのでしょう。


当方のVABは、ディーラーの方からは最終限定車なので、街中ではジロジロ見られますと言われていましたが、さほど見られることはありません。


同じVAB乗りから視線を感じて、振り向くと目が合う程度です。


まあ、外観は普通のセダンなので、特に目立つ存在なのではないのだと思います。


所詮キ○ヲ○インプの流れがあるからでしょうか。笑
オマケにキ○ヲ○ブルーですし。


確かに当方も、2ドアで全高が低いスポーツカーらしい外観の方が好みです。


ですので、当方目線では巷で話題のやGRヤリスや、今後デビュー予定のGRカローラ?は魅力的とは思いません。


箱っぽいGT-Rは32の頃から好みでないし。もちろん現行モデルも。


フェラーリなどの外観がすごく好きですね。



VABはセダンの車としては好みですが、一番本当に好みなのはスポーツカーらしい外観の車、例えばFD3Sなどの車です。


今国産車で一番カッコ良いなと思うのはGR86です。

次にマツダロードスターかな。


GR86の白を最近街中で見かけましたが、中々良いですね。
しかも、内容の割に安価だですし。


BRZよりカッコ良いですね。



機会があれば試乗してみたいです。

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2022/04/16 09:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation