• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

慣らし運転ひとまず終了、しかし、ASCの音って・・・・

慣らし運転ひとまず終了、しかし、ASCの音って・・・・

GR86もやっと第一段階の1,000kmの慣らしが終わりました。

エンジン、ミッション、デフの各オイルの交換を先日に終えましたので、4,000rpm以上を回し始めました。取り敢えず6,000rpm位までを時々回すようにして、緩い慣らしをもう少し続けます。

とは言っても、いい加減走りを楽しみたいので、たまに7,500rpmまで回す事も行っています。

VABは長く所有する予定をあらかじめ決めていたので、3,000km位まではアクセルはハーフスロットルくらいの操作が中心で制限なしの全開はしませんでした。5,000km超えてからは通常運転としました。


GR86は、FD3SやVABと異なり、今後のモデルチェンジの動向や他車の販売状況によっては手放すことも考えていることもあり、長く乗るかはハッキリと決めていないので、少し雑な慣らしで済ませます。

まあ普通の感覚では十分だと思っています。


早速、6,000rpm以上を直線で少し回してみましたが、4,000rpm以上でうるさくなる車内が気になりました。

ASC(アクティブサウンドコントロール)の疑似排気音ですが、想像以上にうるさいです。

マフラー交換すると車外の後方から音が聞こえますが、これは前席周りにうるさく響きます。

そして、次に感じたのは、長年ハイパワーターボ車に慣れてきた身にとって、NAで235PSでは、だだ広い直線での加速感は遅いなあという第一印象でした。

ただし、中間回転域のトルクは十分には感じました。


しかし、30年以上ぶりのNA車両の所有で、NAらしい高回転域のフラットなトルク感の雰囲気は懐かしさを感じました。

あと、吹け上がりは軽やかさはなく、もさっとしているのも感じました。

良き時代の回転でパワーを出すエンジンではないですね。燃費重視の世の中なので仕方がない部分だと思います。

ですが、ターボ車よりは、ヒヤヒヤしてアクセルコントロールをする必要がなさそうなフィーリングは中々良さそうです。

ワインディングやショートサーキットのような2、3速を多用するような
走行ステージでは車体の軽さもあってとても楽しそうだなと思いました。

相対的なスピード感ですが、昔乗っていた3S-GEエンジンの加速よりは速いと思いました。


これからいよいよ回してみるつもりなのと、駆動部などの硬さも徐々に取れていくと思うので、もう少ししっかりとこの車の性能を感じてみたいと思っています。


しかし、新しい車を乗りこなしていくのって中々楽しいですね。

これから楽しんでいきたいと思います。


ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2025/05/18 15:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86 慣らし 1500 km
AkiDriveさん

【慣らし距離走行終了にあたって】【 ...
kevinrgvさん

日に日に良くなるフィーリング
あるBDおーなーさん

燃費について
まっちゃん2013さん

ChatGPT教えて!
なるようになるささん

故障なく走ってほしい
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 22:07
こんばんは♪

ナラシ完了しましたか✅

私はまだナラシ終わってませんが、基本的に「回りたがる」雰囲気のエンジンではありませんよね🧐

高回転域を頻繁に使うようになると、ECUも学習してもう少し吹け上がりが軽くなるかもしれませんね❗️
コメントへの返答
2025年5月18日 23:33
こんばんは。
コメントありがとうございます。
慣らしはおかげさまで終えることができました。

回りたがるんじゃなく、トクルて走るという感じがしました。

おっしゃるとおり、何回か回してると学習が進んだのかかなりパワフルになってきました。
そこそこ満足なできました。

しかし、調子に乗りすぎたのか、ブレーキを酷使しすぎエア噛みしてるようなブレーキフィールになってしまいました。もしかしたらパッドが原因かもしれませんが。


プロフィール

「慣らし運転ひとまず終了、ASCの音って・・・・ http://cvw.jp/b/284805/48437144/
何シテル?   05/18 15:52
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation