• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

エンジンOILについて

そろそろOIL交換しようかと計画中です。
私は、長年さんざんといろいろなOILを使ってきましたが、
結論を言えば、あまりグレードを気にすることはなく
そこそこのものを入れれば問題はない?という結論に達しました。
ブーストアップ程度でしたら、純正、もしくは、化学合成油の安いやつで十分だと思います。グレードよりも、交換頻度を早く取ったほうがよいですね。特にREは。

車全般で言えると思うのですが、潤滑油は、交換頻度をまめにして、
グレード的にはあまりお金を掛けないほうがいいと思います。もちろん、走行ステージごとに粘度は安全マージンとして、考慮されたほうがよいです。

4型では、サーキット走行ありの5万キロ走行時で、化学合成油のカストロRS程度を中心に入れ続け、(たまに純正やBPあたりのリーズナブル品)圧縮は、9.0キロ~9.2程度(250RPM時、3室ばらつきなし、複数回測定)をキープしていましたのを、現車で確認しています。もちろん、ラジエター容量アップ及びファンコントロール等で、サーキット、街乗りともに水温、油温管理は徹底しておりましたが。ちなみに、圧縮値は、計測器、計測時の誤差がかなりあるので、絶対値として当てになりません。測定店舗、測定を変えて連続で計測してもばらつくと思います。ですので、あまり値にとらわれすぎることはありません。3室のバラつきに注視されたほうがよいと思います・

現在の手持ちOILは、激安で手に入れたMOTUL300V、FEED製OIL、ショップオリジナルエステルOILがあります。
高級そうですが、私は、4L:4000円前後のものしか購入しないので、
激安特価品を手に入れましたので、コストは掛けていません。。(^^;
サーキット走行していたころの、在庫なので街乗りには、オーバースペックのような気もしますが、これから暑い季節を迎えるので、使用OILには粘度は持たせておきたいと思っています。逆に、冬季は純正で十分ですね。

潤滑油には、諸氏意見いろいろと出回っておりますが、経験工学的なトライボロジーの分野では、予測や理論はあってないようなものです。
実証を元に自身で結論を得ることが大事だと思います。
ちなみに、添加剤でよくあると思うのですが、摺動面を滑らかにする説明もありますが、滑らかにしすぎても、潤滑油の保持という見地から見れば、程々の表面粗さは必要ですしね。。。(^^; 理論はとてもあっているようには思えませんが、多分、過走行気味の車両には効果はあるのではないでしょうか?逆に、少ない走行の車両には効果は少ないのでしょうね?低走行距離ですと、何もしなくても状態のよい摺動面が形成されていそうです。
ですが、これらも私は数年前に一度だけしか使用したことがないので、新製品が現在いろいろと出回っていますし、機会があれば、数年掛けて調べてみたいなとか思っています。




ブログ一覧 | オイルについて | 日記
Posted at 2007/05/17 23:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年5月18日 8:20
私も今週末オイル交換予定です。
ショップは元マツダスピードの方がやってますので、いろいろお話聞けそうです。
コメントへの返答
2007年5月20日 0:55
返信遅くなりました。DOエンジニアリングですよね?一度機会があればお邪魔してみたいものです。OIL交換後、調子はいかがですか?

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation