• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

MT用オイル

ここのところの仕事の多忙さで、非常に疲れています。
頭がボーっとしています。酷使しすぎと睡眠不足ですね。

しかし、やっとこれで脱出できそうです。ピークは過ぎそうです。
明日は休みなので、体を休めてひたすら寝ます。

さて、話は変わって、車ネタです。
実は、車検時に交換予定で、事前にMT用OILを買わないといけないのですが、いつものREDLINEにしようかと思っています。

6型FDは、MTの操作フィーリングが軽くなりすぎて、いまいちスポーツカーらしく思わないので、固めのOILを入れて、渋めのフィーリングにしたいと思っています。
フィーリングさえマッチすれば純正でも十分なのですが、純正OILと組み合わせた6型ミッションの操作フィーリングが好みでないので、固めのOILを組み合わせる予定です。

4型のときはMT90 75W-90 GL-4でよかったんですが、
現在は75W-90 GL-5+を使っています。
これで、ちょっと重めな操作感になり、ちょうどよいくらいです。

今回はさらに粘度をあげようと思っています。
後は、LSDに使える粘度になりそうです。(^^;
75W-140あたりを狙っています。

FD乗りの皆さんは、MTオイル何を使われているのでしょう?
好みが色々とありそうで興味ありです。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2007/08/04 00:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年8月4日 22:50
私は確かオメガの85W-140を入れていたかと

あったまるまでかなり渋いですが、しっかりとした感じは結構気に入ってます♪
コメントへの返答
2007年8月5日 23:46
高いOIL入れてますね。
でも、オメガはミッション系には一番信頼でき高性能な製品として有名ですね。
私は、高すぎで入れるのは躊躇してしまいます。。(^^;

粘度的には、次に私が狙っているもにに近いですね。
冷間時は渋いでしょうが、温まるとしっくりすることは予想できますね。確かに。

私も、早く体験してみたいです。

ところで、ずいぶんと本格的なサーキット仕様に進んでいますね。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation