• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

ホンダの低床ミニバンの感想

朝から雨です。

車を少し手入れしたかったのですが、できずじまいです。

昨日は時間があったので、晴れてたうちにやっておくべきでした。

おとなしく、家でまったりDVDでも見たいと思います。


さて、話は変わって、テレビのCMでホンダの低床ミニバンとよく観ますが、

3月の伊豆旅行のときに、それを実感した出来事があったので、車マニヤとして報告したいと思います。

ホンダ車は、昔はとても大好きなメーカーでした。今は、トヨタと同じような路線での車で勝負していて面白みにかけますが、昔、バラードCR-X、サイバーCRーX、ワンダーシビック、グランドシビック、スポーツシビック(懐かしい・・!)とZC、B16A全盛期のときに、あまりにも軽量・高出力で、ものすごく軽快で機敏な動きをしていた車で、強烈なインパクトを覚えています。

今の衝突基準では考えられないつくりで、軽量コンパクトで、軽快でしたねー

最近、トヨタ路線と似通ってきていますが、気持ちはスポーツも愛しているのか、ミニバンや、コンパクトカーにもスポーツマインドを少し感じられることがあり、セダン以外ではホンダ車は、結構好きですね。レンタカーでフィットなど乗っても、それをよく感じます。安価なコンパクトカーですが、ハンドリングや足回りは、エンジンの出来がよいのとあいまって、結構いい印象を受けます。

ホンダの売りの性能のひとつに、低床ミニバンがあります。
3月に、伊豆旅行中に、箱根方面か伊豆スカイランだったか、熱海か伊東方面へ向かう強烈な下りワインディングで、ホンダの高級ミニバンであるエリシオンの後方に付いた時に、あまりの軽快な動きと高性能に驚きました。

全国的にもあまりみないような急勾配の峠で、強烈にスピードも載りますが、タイヤも鳴かず、ボディがとても安定して、ハイスピードでコーナーをクリヤーしていました。いやー、あの足回りとボデイ性能からくる安定感は驚きました。腰高感等まったくなさそうでした。ホンダ様さすがです。

ミニバン等最近の実用重視の車にはまったく興味がないのですが、馬鹿にしていた走行性能に驚いてしまいました。

実用の必要性が出て、車選びを私がするならホンダは第一候補となるでしょう。(次はトヨタかな・・・)なにより、エンジンがとてもパワーがありますし、あのシャーシ性能ならかなり満足しそうです。

とても新鮮な体験をした瞬間でした。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/06/29 14:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 22:06
初コメです。
足跡つけっぱでスミマセンでした~(^ ^;
こちらへのコメントも有難うございます(*^_^*)♪

力が入ってるっていうオススメスポットすごいですね!!
こんなに周ってるなんて羨ましいです!

また遊びに来させて頂きますね☆
コメントへの返答
2008年6月29日 22:38
お越しくださりありがとうございます。

おすすめスポットは、気が付けばいつの間にか集まった感じです。。ここ10年くらいのものかなー?

デジカメ導入がかなり遅かったので、写真だけならまだまだありますね。。。汗

ぜひまたお越しください。
私も遊びにいかさせていただきます。
2008年6月30日 22:41
こんばんは!足跡から来ました♪ホンダのミニバン…、あなどれないですね!僕の自宅は鈴鹿なんで今はフィットとステップワゴンとライフだらけです。昔、ワンダーシビックが駐車場を占領してた記憶がしっかり残っています。ホンダは車作りが上手くなりましたね♪
o(^▽^)o
コメントへの返答
2008年6月30日 22:54
こんばんは。

お越しくださりありがとうございます。

スカイラインを検索していて訪問させていただきました。

R34が欲しいなーとふと思いまして。

さすが鈴鹿ですね。ホンダのお膝元。

鈴鹿は、愛知に住んでいたときによく名阪国道へ抜けるのに訪れていました。懐かしいです。

プロフィール

「新宿で福山雅治さん主演の映画ブラックマンショーのイベントやっていた。芸能人オーラはやはりすごいですね。」
何シテル?   09/03 18:05
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation