• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

こちらも相場上昇

EJ20 ファイナルエディションも、中古車相場は上がっていますね。 というか、VAB自体が高値安定ですね。 Final Editionは、販売価格は400万円後半でしたが、概ね販売価格600万円以上の相場になっているようです。 こちらもFD3Sに負けず劣らず、貴重な車なので、大 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 12:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年01月20日 イイね!

相場高騰が凄いですね

コロナ禍であっても、FD3Sの中古車高騰ぶりが凄いですね。 最近は、また値上がってるみたいです。 性能は、今時の車と比べても遜色なく一級品だし、パーツ復刻の影響もあるのでしょうか。 所有者は、本当に大事にした方が良いですね。
続きを読む
Posted at 2021/01/20 22:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2021年01月04日 イイね!

初走りその2

初走りその2
初走りの2回目に行きました。 慣らし運転の続きとなります。 当初、行きたい目的地がありましたが、出発が遅れてしまい、近場の景色の良い道のドライブにとなりました。 走行距離は、トータルで250km程度でした。 この程度しか走れなかったの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 12:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年01月03日 イイね!

走り初め

走り初め
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 本日は、初走りに行ってきました。 画像は、芝浦PAです。 芝浦PAは何年振りに訪れたか忘れたくらい久しぶりです。 8〜10年?は経っているかと思います。 昔は、首都高はフラフラとド ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 18:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年12月30日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤは、コロナで出かけることができなくなりましたので、今シーズンは購入を断念しました。 今シーズンは、降雪があった場合は運転しないで過ごすこととします。 まあ、VABは購入以来、それなりに大事にしていまして、雨天時は未走行なので、いきなり雪道の走行には躊躇していたのもあ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年12月07日 イイね!

スタッドレスタイヤ

VABに履かせるスタッドレスタイヤを検討中です。 南国生まれの自分にはスキーなんぞには行く気はないので、 (関東はスキースキー騒ぎ過ぎな気がしています。娯楽は世の中沢山ある。) 用途としては冬場の念のためのお出かけ用という位置づけです。 FD3Sでは、冬場のお出かけにはかなり制限が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 02:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

やっぱり落選・・・・

今年は、倍率24倍の WRX STI ファイナルエディションが当選したので、強運があるかと思い、シビックタイプR リミテッドエディションの抽選にも申し込みましたが、見事に外れました。 まあ、800倍の倍率なので、そもそも無理でしたね。。。。 下手に当選して、悩まずに済みました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 23:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:WINTER MAXX 02 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答: 1シーズン5,6回で、北陸方面の平地で運転します。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WIN ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月16日 イイね!

やっぱりVABは重さを感じます。

やっぱりVABは重さを感じます。
FD3Sと比べて、VABは軽快さがないと思います。 やっぱり、1.5tは重量級です。 車体も大きく、購入前の想像と違い思ったよりも小回りが効きません。 車長も長い。 とても不便に感じ、スポーツカーらしくない要素を醸し出してしまいます。 実用とスポーツ走行 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 14:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年10月04日 イイね!

タイヤ交換など

タイヤ交換など
と言っても、一般的なママチャリと電動アシスト自転車でずが。笑 画像のように、ロードバイク、クロスバイクバイク用のメンテナンススタンドを使っているので、若干不安定となっています。 画像にあるように、ママチャリ、電動アシスト自転車には、昭和の世代には懐かしのハブブラシを装備です ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 16:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「GRカローラの印象など http://cvw.jp/b/284805/48547132/
何シテル?   11/06 12:18
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation