• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

ハイブリッド車についての考察

前々からそうではないかと思っていましたが、経年と共に燃費は落ちますね。 父親の某トヨタ車は6から7年目くらいから、急に燃費が落ち始めました。 年間7000kmくらい平均で走っている程度ですが、こんな感じです。 リチウムでないニッケル水素タイプの車です。 結局、充電放電を繰り返す頻度は低く ...
続きを読む
Posted at 2020/08/06 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月04日 イイね!

FD3Sのストックパーツ

最近は、本当に部品の欠品など著しいですね。 当方、FD3Sばかり、2型から6型まで数台乗り継いでいますので、 今や貴重なストックパーツを多々所有しています。 自宅での保管が難しいので、形が悪く無駄に余っている実家の敷地のデットスペースを有効活用して、倉庫を設置して保管しているくらいです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 00:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2020年07月02日 イイね!

平成初期年代を象徴する軽量ハイパワーなホットハッチ

1tのボディーに130PSはこの上ない最良のパッケージングでした。 また乗りたくなるとてもバランスに優れた車でした。
続きを読む
Posted at 2020/07/02 23:38:53 | コメント(0) | | クルマレビュー
2020年07月01日 イイね!

悩みは尽きない

新たに車をを購入して、ずいぶん久しぶりにマ○ダディーラー以外のディーラーとお付き合いが始まりました。 親父の車では、日○プリ○ンス、○ヨ○ットで、 自分は、○ヨ○ット、ホ○ダプ○モ、マ○ダとお付き合いしたことがあります。 しかし、メーカーが変わると対応も随分と違うものです。 一つ一 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月28日 イイね!

原因は…

先日から出ていたノッキングですが、 実は交換した部品にも若干原因はあったのですが、 何故か以前から長年使っていた信頼できるガソリン銘柄と店舗へ変えたら治まりました。 昔からありましたが、それにしても、石油元売りの統廃合の結果、店舗による質の低下が著しいです。 巷でも相互融通など、話題に ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月16日 イイね!

WRXでやりたいことなど

WRXでやりたいことなど
WRXで、今現在やりたい事ですが、マフラー、18インチホイール、HKSフラッシュエヂイターなんか欲しいなと思っています。 後は、ボディーコーティングです。 マフラーは、HKSのチタン風W出しタイプ欲しいです。長年社外マフラーを愛用していますので、純正マ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年06月16日 イイね!

WRX VABで気付いたことなど

WRX VABで気付いたことなど
VABは、標準セットのクラッチのミートポイントが手前すぎなのと、クラッチのミートポイントで動力の繋がりを感じにくいなど、走行性能を売りにしている割にはおかしい配置と状態になっています。 今回、絶版に当たり最終F型を購入した知人2人も同意見です。何かしら、ストローク調整、ミートポイント調整などを ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年05月18日 イイね!

WRX STI VABの水温考察や、最近流行のエンジンオイルについて

現在、WRX STI は、慣らし運転期間中ですが、高速道路を長距離乗ったり、街乗りをしばらくしてみての水温の変化の考察をしてみたいと思います。 色々な場面で、走行中、水温を観察していましたが、ラジエター容量の問題やオイルクーラーがない、燃費対策などに起因するのか、WRXは水温が高めです ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年05月06日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
昨日と今日は、WRX のブレーキパッドの交換を行いました。 昨日は、昼過ぎから、のんびりやっていたのでフロントのみで終わってしまいました。 今日は、リア側です。 途中から雨が降ってきましたが、ガレージの軒下にかかる場所が作業場所だったので、何とかやること ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2020年05月05日 イイね!

祝・みんカラ歴13年

みんカラを初めて、今日で13年となりました。 随分と時間が経ちました。 当初の頃、よく交流していた方は、みなさん車を降りられたりして 今はほとんどいらっしゃいません。 自分も生活環境が変わり、サーキット走行も引退し、多忙なこともありあまりここでは更新はしてない状況です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 20:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation