• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

エアコンの冷房能力低下のため、クーリングファンユニット交換

お久しぶりです。 この夏の猛暑で、どうにもこうにもFD3Sの冷房の効きが悪く耐えられない状況が発生しました。 おまけに走行後、冷却水がリザーバーから吹き返す始末・・・・・ 自分で点検するも、ラジエターキャップは正常、エアコンガス量は十分であるため、、クーリングファンモーターの経たりか? ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 23:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2018年03月16日 イイね!

ちょっと所用で

ちょっと所用で
札幌に行ってきました。 実は旅好きを自認しているんですが、 初めて訪れました。 大都会ですね。想像以上でした。 福岡市より大きな街でした。 札幌では、ジンギスカン、魚介など楽しみました。 地方は食べ物が美味しいですね。 今年か、来年の夏休みに再訪したいと思いました。
続きを読む
Posted at 2018/03/18 16:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうごさいます。

あけましておめでとうごさいます。
新年になりました。 今年もよろしくお願いします。 地元に帰り、美味しいものを満喫してきました。 東京からの帰りの新幹線では、牛タン弁当で大満足しました。 地元に帰って2日目には、食べログ高評価のとんこつラーメン屋へ。 大晦日は、地元で評判のホテルバイキングで、お腹いっぱい食べま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 13:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月29日 イイね!

年末年始は

久しぶりに地元に帰省します。 この時期に帰るのは何年ぶりだろう? 今年は連休は短いですが、実家の荷物の整理もしたいし、 変えることにしました。 考えてみると、夏も帰ってないし、1年半ぶりか2年ぶりかな? 地元に帰って、おいしいラーメンを食べたいと思います。 余力があれば、熊本 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 10:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月29日 イイね!

久々に

オイル交換しました。 快適になった自分の駐車スペースで行いました。 気軽に出来る様になり快適です。 距離をあまり走ってない割には汚れてました。 チョイ乗りかおおかったからなか? これから涼しくなるし、FDにはいい季節になります。 ドライブにたくさんでかけたいです。
続きを読む
Posted at 2017/09/29 07:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年08月16日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
先日、マフラー交換しました。 雨宮のドルフィンマフラーからレガリスRへ交換です。 実は最近引っ越ししまして、大通りに面した駐車場から、閑静な住宅地の敷地内駐車場になり、騒音が気になったことがきっかけです。 ですが、メタリット触媒が付いているので、音量は下がったものの、未だ一般的な車よりはう ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月23日 イイね!

エアーコントロールバルブ交換後ですが、うーん?

先日、過走行のFD3Sアタック号のエアーコントロールバルブと通称レモンバルブの交換を行いました。 部品供給が最近怪しいのと、距離も距離なので交換する事にしました。 バキュームホースは少し前に変えているので、ホースのトラブルは出ないと踏んで交換なしの作業でした。 交換前は、すでにアイドル ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月23日 イイね!

DIY?

当方、こてこての理系人間なのですが、そのせいもあってか、ここ数年はあらゆる日常品の補修にトライしています。 DIY祭り?状態です。笑 本日は、浴室の混合栓のオーバーホールと洗面台の照明スイッチカバーの交換作業です。 クラシアンなんかに頼むと高いので、ネットで補修部品を取り寄せて作業しま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 21:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月23日 イイね!

経年劣化

初年度登録より15年目を迎えた我がFD3Sですが、昨日助手席側のヘッドライトカバーの取り付け部が経年劣化により破損しました。 総走行距離も25000km程度で、車体カバーを取り付けた保管で劣化はするんですね。 やはりエンジンの熱でやられるんでしょう。 純正部品はストックがたくさんあるので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月22日 イイね!

なかなか良いです

先日、マフラーをレガリスに交換したことに伴い、CPUのデータ書き換えを行なったのですが、エンジン非常にフィールが良いです。 低速トルクがアップし、街中でかなり乗りやすいです。 さすが、巷で噂のCPUです。 盆栽仕様のFDにはぴったりな仕様です。
続きを読む
Posted at 2017/04/22 13:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「GRカローラの印象など http://cvw.jp/b/284805/48547132/
何シテル?   11/06 12:18
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation