• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

筑波山 朝日峠

筑波山 朝日峠
先日、筑波山の朝日峠に行きました。 軽いドライブにちょうど良い距離です。 大黒埠頭なんかよりこっちの方が好きですね。 自分も地方出身なためか、田舎っぽさがとても好きです。 土浦北インターから向かって、ここまできても、これより先の子授け地蔵方面には行きません。筑波 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2022年05月22日 イイね!

ふと乗りたい車を、、、

ふと、人生で最後の車は何が良いか考えました。 最近、年を感じることが多くなってきて、いつまで車に楽しんで乗れるだろうと考えてしまいました。 走りを楽しむ目的として新車で購入する車としては、VABが最後かな?と考えていました。 次は、運転の楽なATで支援機能の付いたサポカーか、安価な ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月23日 イイね!

ドライブ

ドライブ
天気も良いので、筑波山に来てます。 朝日峠展望公園頂上まで登りました。 関東平野を見渡せる景色は最高です。 なかなか良い景色です。 毎年、4月、5月の春に訪れるのが定番となっています。 良いところです。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 14:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 08:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月15日 イイね!

FD3Sに乗っていると

VABに乗っている時より、他車や歩行者の視線をすごく感じます。 というかVABは見られてないかな。 FD3Sは今や珍しい車になっているのでしょう。 当方のVABは、ディーラーの方からは最終限定車なので、街中ではジロジロ見られますと言われていましたが、さほど見られることはありません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 09:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2022年03月28日 イイね!

STIトランクリッドガーニッシュを取り付け

STIトランクリッドガーニッシュを取り付け
WRX STI VAB用のSTI リアトランクリッドガーニッシュ(チェリーレッド)を取り付けました。 バンパー下のピンクラインがあるので、見た目的にうるさすぎないかな?と思いましたが、うまく纏まりました。 ステッカー類をボディー部に貼りすぎるのはあまり好みでないので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 22:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

車高調導入しました。

車高調導入しました。
久しぶりの更新です。 10月以来です。 今年度はとても多忙で中々カーライフを、楽しめていません。 話は変わりまして、昨年12月に念願の車高調を取り付けました。 ENDLESS Function.comです。 カスタムオーダー製品で、要望を伝えて制作して貰いました。 減衰 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:27:49 | コメント(0) | WRX STI | クルマ
2021年10月12日 イイね!

ドライブしてきました。

ドライブしてきました。
コロナも落ち着いてきたので、近場を走ってきました。 駐車時のボディーのヌルテカ感に、改めてダブルキーパーコーティングの素晴らしさを感じました。 さて、VABは走行距離が5000kmを超えてきて、ミッションの操作感は渋さが消え、エンジンもとてもスムーズに回る様になり ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年09月26日 イイね!

新型BRZの印象や気になる車など

新型は、2、3回見かけました。 最初の第一印象では、ずんぐりむっくりで、前の型の方が良さそうと思いました。 腰高感があり車高、ボンネット高さが低くなく、スポーツカーらしくないなと思いました。 しかし、スタイリングは置いておいて、排気量アップした新型エンジンや、設定価格を目にするとな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 23:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月12日 イイね!

点検終了と車高調の導入検討など

24ヶ月と半年点検無事に終えました。 24ヶ月の方は特に異常はなく、エンジン、ミッション、デフなどの油脂類、ブレーキフルード交換などで終えました。 VABの半年点検は特に何もせずです。 実は、エンジンオイルは、1ヶ月ほど前にカストロールのEDGE RS 10W-50へDIYで交換してい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation