• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

調子が良いです。

リフレッシュ作業が順調なFD3Sの調子がとてもよいです。 アイドル領域の不安定さがないので乗りやすくなりました。 2、3日じっくりと乗ってみましたが、どのような場面でも、エアコンオンのアイドルアップの反応の悪さも改善しています。 スロットルセンサー交換のおかげで、中間開度の乗り味が安定 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 00:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月23日 イイね!

なつかしぃ~い!!!

今日は、大宮と川越方面に行ってきました。 東京とは違い、見掛ける車の雰囲気や車種が違います。 生活の足として必要なのか、古くて距離を走ってそうな車も多いみたいです。 そんな中で、懐かしい車を何台かみました。 一番印象的だったのは、白のEP71のターボSです! 俗にいう、かっ飛びスターレ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 15:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月22日 イイね!

ショックとサスペンション

このパーツ自分の好みを探し当てるのが、一番難しいパーツだと思います。 実に奥が深いと思います。 まあ、足のトータルセットアップのすべてが難しいということなのですが。 ショックとバネの組合せって物凄い組合せパターンがあって、それが前後の組合せや、前後車高によっても変わるので本当に難し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月19日 イイね!

今日は久々に・・

今日は久々に・・
銀座に来てます。 かなり久々です。 昔は職場が近かったのでランチから、夜の飲みもいつも遊んでました。 体力もあったので週何回も寄ってましたね。 今から考えると物凄いタフな体でした。(汗) 街並みはやっぱり雰囲気よいです。 ご飯を食べて、人気店のドーナツを賈って帰りたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 18:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年10月17日 イイね!

新品パーツにビックリ!

新品パーツにビックリ!
別の意味でびっくりなのですが。(汗) 実は不具合ではありませんが、アクセルのツキに少し違和感があったので、スロットルセンサーを新品に交換することにしました。 自分でやっても良かったのですが、工賃が安かったので某店舗に依頼しました。 回転フィールは、かなり微妙な感じですが、低走行距離車とは ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 14:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月15日 イイね!

議論する

この言葉は好きではないです。 よく政治家や評論家が使う言葉ですよね。 議論って、意見しあって結論は???という意味だと思うんですよね。 決定するとか、実行するという言葉を使わないと。 議論したって何も進まない。 議論は、単なる感想と思いを伝えるだけですよ。 「議論する」は、国家の意思決定す ...
続きを読む
Posted at 2010/10/15 00:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年10月11日 イイね!

今日は・・・・・

今日も、またメンテナンス作業をやりました。 早起きして、近場をドライブに行こうかと思いましたが、3連休渋滞に巻きもまれるのも大変なので、近場を少し出かけたくらいで、おとなしくしく作業となりました。久々の6型の作業です といっても、たいした作業はせずに、アルミホイールの交換のみでした。汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 17:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月09日 イイね!

降雨の日のDIY作業

降雨の日のDIY作業
この3連休は走りに行く予定でしたが、天気も悪いうえに、渋滞も酷いみたいなので、降雨の中でもできるDIY作業を行いました。 完全室内での作業で、11年を経過したシフトブーツと、ハンドブレーキ一式の交換です。 ディーラーに頼むと8,000円弱掛かりそうなので、面倒なのですがDIY作業です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 18:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月07日 イイね!

さて、今回は・・・・・・

先日、温泉旅行に行ってきた時の燃費について、詳細を書きたいと思います。 軽い感じのデータですが・・・・ 久々の燃費検証ですね。 今回も、高速道路中心の往復約1,000km弱の旅路でした。 今回の旅路でのFD3Sの条件ですが、  ・ EG圧縮:平均8.0kg/cm^2(大台越えの車両) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年10月07日 イイね!

足回り

車高調の不具合対処をいずれやらないといけないのですが、次にサスショックを新調する時にどういう方向性で行くか考えています。 巷で、旧車領域に入ったFDは、純正形状が復活しつつありますが、私に取っては高速コーナーで安心して踏めるような余程ハードに振ったセットでないと、今更戻れないかなという印象です ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 12:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「GR86は、粘度の高いオイルを入れると、高速燃費は落ちますが、街乗りでは燃費は落ちないですね。」
何シテル?   09/08 00:12
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation