• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

またまた大黒ふ頭PAへ

またまた大黒ふ頭PAへ
自分の車ながら、画像の後ろ姿を見て、ガンダム的でオタクっぽい車だなぁと改めて感じました。汗 元々スバルに思い入れはないので、感じたまま思いを述べるのは抵抗はありません。 元々マツダ、日産が贔屓なのもあります。 話を戻します。笑 GWに所用で横浜方面に行く機会があり、大黒PAにまた立ち寄り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 23:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2025年02月03日 イイね!

VABが2回目の車検を迎えます。

VABが2回目の車検を迎えます。
早いもので、5年目の車検を来月に予定しています。 走行距離は13,000km程度です。 乗っていませんね。笑 車検前というのは関係ありませんが、以前買って装着していないパーツをボチボチ取り付けています。 ドアステップガード、LEDランプ交換、プロテクションフィルムなどです。 エアコンフ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2023年10月09日 イイね!

量販店にオイル交換に来ていますが、、、

時間がないので、いつものジェームスでなく、オレンジ色の量販店にオイル交換に来ていますが、作業はイマイチですね。 ジェームスはオイル交換時に、フェンダー周りはしっかりと養生しています。 ここはしないんですねー。 確認しましたが、オイル交換だとしないそうです。 そんなので良いのでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 14:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2023年08月12日 イイね!

キーパーコーティングメンテナス

キーパーコーティングメンテナス
3連休を利用して、コーティングメンテナンスに出しました。 ダブルダイヤモンドキーパーの3年目のメンテナスです。 今回はBメンテで、表層のレジン層に加えて、二層目のガラス層までやりかえました。 ボンネットの洗車傷が気になったので、それを伝えたら綺麗に磨いてもらえました。 その他、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 15:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2023年03月18日 イイね!

車検

VABもついに初車検です。 未だ走行10,000km程度なので、ワイパーゴムを変える程度で追加作業はありません。 5年の延長保証に、加入しているので、その関係で点検パックを延長するくらいです。 ひとつ情報を入手しましたが、BRZって買えるんですね。 一瞬、心が動きました。 GR86は ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 15:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2023年01月01日 イイね!

快晴の芦ノ湖スカイライン三国峠にて

快晴の芦ノ湖スカイライン三国峠にて
明けましておめでとうございます。 今日は、冬晴れの快晴でしたので、久しぶりに芦ノ湖スカイラインをドライブしました。 10数年ぶり?でしょうか。 箱根はちょくちょく来ていますが、快晴だったのは記憶にないくらい前です。 中々良い写真が撮れました。 2年半超 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2022年10月16日 イイね!

箱根へドライブ

箱根へドライブ
久々に箱根へドライブに来ています。 雨の予報だったのと三連休の後なので、とても空いてます。 空いてる箱根の道路を走るのはとても気持ち良いですね。 大観山では、フェラーリ、ロータリーのオフ会が開かれてました。 久々のワインディングですが、慣らしがしっかり終えたので、ファイナルエディシ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 12:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2022年07月24日 イイね!

VABに2年以上乗ってみて改めて思うこと

VABに2年以上乗ってみて感じたことをまとめてみました。 自分的なこの車の良いところは以下の点かなって思っています。 ・バランスドEJ20エンジン  このエンジンは流石と言いますか、綺麗かつ滑らかに8,000rpmまで頭打ちもなくスムーズに吹け上がります。 なかなかスポーティで気持ちよ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 16:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2022年06月07日 イイね!

筑波山 朝日峠

筑波山 朝日峠
先日、筑波山の朝日峠に行きました。 軽いドライブにちょうど良い距離です。 大黒埠頭なんかよりこっちの方が好きですね。 自分も地方出身なためか、田舎っぽさがとても好きです。 土浦北インターから向かって、ここまできても、これより先の子授け地蔵方面には行きません。筑波 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2022年02月14日 イイね!

車高調導入しました。

車高調導入しました。
久しぶりの更新です。 10月以来です。 今年度はとても多忙で中々カーライフを、楽しめていません。 話は変わりまして、昨年12月に念願の車高調を取り付けました。 ENDLESS Function.comです。 カスタムオーダー製品で、要望を伝えて制作して貰いました。 減衰 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:27:49 | コメント(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation