• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

パワーFCだって燃費は良いですよ~。(第3弾)

久々に、技術的検証シリーズの投稿です。 燃費検証第3弾です。 パワーFCでの燃費検証の結果について、1年前より書こうとおもっていたのですが、もたもたしたおかげで、データを紛失してしまいました。(汗) 何でも自分で検証しないと他人の意見、俗説はまったく信じない性質なので、実は以前に実 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 01:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3Sの技術的検証 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

FD3Sの燃費、圧縮値の検証(第2弾)

本日、トータル350km程度の長距離ドライブに行ってきました! 自分のストレス発散が第一の目的で、第二にFD3Sの調子(燃費、圧縮値)を見極めるために計画しました。 今朝、出発時間も適当に、行き当たりばったりのドライブで、目的地を東北方面にしました。 日光辺りに行きたかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 22:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3Sの技術的検証 | クルマ
2009年12月15日 イイね!

FD3S圧縮値測定の結果

先日、FD3Sの燃費検証についてブログに書きました。 FD3Sの燃費検証 その後、やるべきか迷っていて考え中であった圧縮値測定を行いました。 結果を申し上げます。 これ以前の直近の測定値は、メタライザーの効果検証時に測定したものです。メタライザ投入後400km走行時に7.9kg/cm2ま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 00:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3Sの技術的検証 | クルマ
2009年12月09日 イイね!

FD3Sの燃費検証

FD3Sの燃費検証
今日はなんだか寒いですね。天気も悪くなりますし。 乾燥する季節となりましたが、風邪など引かないよう体調には気をつけたいですね。 さて、前々回のブログで触れていますが、先週末の土曜日に関越道をドライブしてきました。 上信越道はいつも通るのですが、初めて関越道を新潟まで走ってきました。 まあ、ほとん ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 23:56:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | FD3Sの技術的検証 | クルマ

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation