• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

伊香保温泉 石階段

伊香保温泉 石階段
昼食に水沢うどんを食しました。まいたけのてんぷらとこしのあるうどんは美味しかったです。 その後、伊香保温泉の石階段を散策しました。イニシャルDの場面が思い浮かびますね。 拓海とイツキにならって、出来立ての湯の花まんじゅうを食べました。 できたてはかなり美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2009/04/19 15:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年04月19日 イイね!

今日から群馬へ

今日から群馬へ
関越道にのり高坂SAで朝食をとりました。 ここは、特別変わった食べ物はなかったので今一つでした。 アルファロメオのオフ会ツーリングのような集団がいました。 これから水沢うどんをたべに行きます。
続きを読む
Posted at 2009/04/19 15:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年04月16日 イイね!

やっと週末

あと1日で待ちに待った週末です。 再度伊豆へ旅行する予定でしたが、群馬のキャンセル待ちの宿が急遽空いたので、行先を変更しました。 特に観光は考えてないのですが、イニシャルDの名所を再度訪れようかと思ってます。 アクセスがよいのは、榛名山なのでよってみようかと思ってます。 早起きできれば、赤 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 23:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月15日 イイね!

焼鳥丼

焼鳥丼
ここのところ、出張ばかりの日々です。 昨日は久しぶりにお台場と新橋にいきました。今日は台東区のほうです。 いつもは昼は適当なんですが、出かけたついでに焼鳥丼を食べてみました。 上品な味で美味しかったです。出張時は色々なお店を回ってグルメを満喫しています。 なかでもおすすめは、立川と木場にあ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 19:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日もディーラーへ

先週に引続き、今週も車屋にきています。 某氏アタック号のパワステ配管からのフルード漏れとブローバイが多い件の修理が上がりました。 タービン系は異常なしでした。フルード漏れは修理となりました。もちろん保証で。 これで走りに集中できそうかなと思ってます。 不具合ではないですが、少し手を入れたい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 14:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年04月08日 イイね!

今日も歓送迎会

今日は新しい職場の歓送迎会でした。先日とは打って変って、普通のチェーン系居酒屋で、あっとフォームな感じでした。 今日はかなり飲みすぎました。明日がつらいかも。。。 あともう一回、歓送迎会があります。のみごとで大忙しです。
続きを読む
Posted at 2009/04/08 21:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月06日 イイね!

歓送迎会

歓送迎会
今日は歓送迎会でした。 またもや例によって、夜景のきれいなタワーシティーホテルでフレンチでした。 自称グルメな(笑)私が開拓したのですが、毎回継続しています。 新しくきた方は、余りの雰囲気の違いにビックリするようです。 写真は前菜のホタテですが、とても美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2009/04/06 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月05日 イイね!

こち亀

こち亀
ちょっとした用事で、亀有に出かけたのですが、駅前でふと気がついたのですが、こちら葛飾区亀有公園前派出所の両津勘吉像があるではないですか! 確かに、ここは漫画の舞台ですね。駅前にこんな銅像を設置するとは、なかなか粋な演出です。 亀有には何回か訪れていましたが、気がつい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 17:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

先日の沼津港での海鮮丼

先日の沼津港での海鮮丼
先日の伊豆旅行で立ち寄った沼津港の魚河岸丸天さんの海鮮丼メニューの丸天丼です。 魚河岸丸天 ふとまた食べたいなーと思ってしまい画像アップです。。。笑 地物の海鮮丼なので、桜海老と生しらすがあります。釜揚げでないシラスを食べるのはなかなか機会がないので、堪能させていた ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 22:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月03日 イイね!

アタック号の修理

4月から所属部署が異動し、慌ただしい日々を過ごしています。 忙しくなかなか更新ができてません。なれない仕事は疲れますね。 さて、アタック号のブローバイが多い不具合の件ですが゙、タービンは私の予想どおりり問題なさそうとのことでした。吸気系配管とタービン間の継目からもれているOILの対処をすることに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「今週は都内街中をWRX STIでうろつくと、何年か前ののようにラリージャパンの観戦者に声をかけられるかもですね。」
何シテル?   11/02 15:01
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67 8910 11
121314 15 161718
19 20 2122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation