• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

前々からちょっと疑問に思っていること①

前々からちょっと疑問に思っていること①
ちょっとネタ切れなので、取り留めない話をひとつしたいと思います。 前々から、車のパーツに関連して使われている用語で、すっきりしなく不思議に思っていることがあります。 まずは、ラジエターです。 真鍮製ラジエターとアルミ製ラジエターの冷え具合を説明するときに使用される ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 00:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月25日 イイね!

旅から帰りました!

昨日、鹿児島県の薩摩半島最南端長崎鼻から300~400km程の行程で九州を縦断し地元へ帰りつきました。3日間で約1100km走行(スゲー!)しましたが、まったく疲れを感じない旅路でした。 マークX様様です! 楽しい休日も終わり、本日、東京へ帰還です! 町乗りを100kmも含んでるのですが、エ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 12:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年09月24日 イイね!

桜島

桜島
桜島は最近活動が活発らしく、小さな噴火を繰り返してます。 昨日も通雨時に、火山灰混じりの雨で、マークXが灰まみれになりました。 洗車のやり方に気を付けないといけないですね。 鹿児島は車の手入れは大変ですね
続きを読む
Posted at 2009/09/24 08:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

霧島温泉

霧島温泉
こんばんは。 今日は鹿児島の霧島温泉に来ています。 朝から地元を出発し、昼前に鹿児島へ到着しました。 マークXは快調で、とても楽にドライブできました。 燃費は、256PSの3Lですが、12.4km/Lを記録しました。(常時エアコンオン)やはりこのエンジンは素晴らし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年09月19日 イイね!

散策

散策
今日は、公共交通機関と自転車で地元を散策しました。 車ではないのに、超自動○○へ行ったりとかなり変な行動を取りつつ街散策を楽しみました。ホームセンターにも買い物で寄りました。 こちらは店の品揃えもよく、安いですねー。DIY派の私には目に毒です。 地元にいたら、速攻でガレージ建設するのになー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 02:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月18日 イイね!

帰りました!

帰りました!
地元に帰ってきました。 お盆等の夏休みに帰省できませんでしたので、今回のシルバーウィーク?を利用して 遅い夏休みとなります。 特に地元は出歩く予定はありませんが、のんびりしたいと思っています。 前半は、明日までマークXが空かないこともあり、実家のパソコンの組 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 23:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

帰りました~

帰りました~
本日、夕方のラッシュ前に無事に帰宅しました。 宿は、朝食の前後にもお風呂に入ったりと、11時までのんびりとすごし、 復活したFDで帰宅の途につきました。 真鶴の国道をとおり、西湘バイパスをとおり、厚木インターから東名~首都高経由で帰宅しました。 まったりドライブをかね ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 21:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年09月13日 イイね!

旅の途中でのFD3Sのトラブル

旅の途中でのFD3Sのトラブル
伊豆の宿に向う途中、突然カーナビと、Defiの追加メーターの電源が落ちてしまいました。 特にナビは、うんともスンともしないと、やはりですが、宿までたどり着くのが大変でした。 泣 もうナビに頼り切るのに慣れてしまっています。。。汗 西伊豆スカイライン観光を断念し、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 00:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2009年09月13日 イイね!

店内は

店内は
宿の鉄板焼コーナーはこんな感じです。 なかなか良い雰囲気です。 食事も大変楽しめております。
続きを読む
Posted at 2009/09/13 19:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2009年09月13日 イイね!

宿の鉄板焼

宿の鉄板焼
東伊豆の宿で鉄板焼を食べてます。 なかなかおいしいですね。 今日は昼は海鮮丼だったし、食べ過ぎかな。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/13 18:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 8910 11 12
13 14151617 18 19
2021 2223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation