• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

GR86のロングドライブでの疲労感はとても軽い。

GR86のロングドライブでの疲労感はとても軽い。
先日、GR86で一気に距離を伸ばしました。

約1,000km一気乗りでした。

VAB、FD3S、GR86とそれぞれの疲労感を比べてみると、VAB10とすると、FD3Sは8,GR86は5といったところでしょうか。

効果として大きいのはやはりアイサイトです。

疲労軽減につながる要素としては以下の2点です。

① 加減速のコントロールが不要
② イザという時のプリクラッシュブレーキ

レーントレースがあれば更なる疲労軽減になるかと思います。


FD3S、VABでは行程の半分で一泊したくなりますが、GR86では13~14時間ほどで一気乗りができました。

まあ、夏休みも終わり道路がとても空いていたというのも更に良い方向へ働きました。

こうなってくると、アイサイトX、ホンダセンシング、Toyota Safety Sense辺りの機能を持つ車が欲しくなってくるところです。

年齢を重ねるとともに、運転技量は落ちてくるので先端技術の恩恵を賜りたいものです。

自分の車の用途としては、高速道路を使用する旅のためのロングドライブがほとんどなので、サポカー機能は改めて有効であると感じた次第です。


本当に最近の運転支援機能の進歩は凄いということを実感しています。

今後の車選びの一番の考慮事項であると考えています。

Posted at 2025/09/28 16:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年09月20日 イイね!

オイル交換後の燃費は、、、

オイル交換後の燃費は、、、
所要のついでに、往復250kmのドライブに行ってきました。

高速道路85%、、下道15%程度の割合になります。

満タン法で燃費を計測しましたが、13.0km/Lでした。

純正指定オイルに戻したら、少なくとも10%以上は燃費改善に寄与しているようです。

しかも、あまり燃費を気にせずに走行してこれはかなり良好だと思いました。

2.4Lで235PSの車ですと十分です。


長年、燃費極悪の車に乗ってきた自分としては、これだけ給油量が少ないと、エコカー?笑と思ってしまいます。


楽しく走れてこの燃費は本当に嬉しいです。


Posted at 2025/09/20 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年09月19日 イイね!

GR86の燃費や、、、オイル交換など

GR86の燃費や、、、オイル交換など


GR86ですが、走行2,500kmを超えました。


燃費は画像の通り、11km/L代を記録しています。
FD3SやWRX STIと比べてとても経済的なので、普段乗りにとても助かっています。


しかし、これでも高速道路走行時に燃費が伸び悩んでいる状態です。


そこで、走行1,300km時に自分で手持ちの硬いオイルに交換したたことが原因で、高速走行時に特に顕著に約15%ほど低下した燃費の改善の目的と、慣らしの総仕上げとして、純正指定規格の0W-20のオイルへ交換しました。オイルエレメントも交換です。


GR86はメンテパックは入っておりませんし、割高なGRガレージではあまりメンテをしないつもりで購入しましたので、今回は量販店で交換することにしました。

地元の量販店(超自動後退)で量り売りがあり、かなり安価だったのと、割引クーポンがあったので作業を行いました。

量販店にいい思いをしたことないので、不安はありましたが、結果的には良いメカニックの方に当たったこともあり、作業もすごく丁寧にやっていただけてとても安心できました。


この店舗は社員教育が良いのか、全体的にメカニックさんの接遇や作業はとても丁寧なようでした。

オイル交換後は、プラシーボ効果でとても気持ちよくエンジンの挙動を楽しめました。

今後、この量販店はリピートをすることにしました。


さて、オイルも交換したタイミングなのもあり、明日は片道100kmほどの高速道路走行を予定していますので、再度燃費の検証を行う予定です。

これで燃費が改善すれば、今後は純正指定価格のオイルを継続使用しようと思っています。

今からどのような結果が得られるかとても楽しみです。





Posted at 2025/09/19 23:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

FD3Sが維持できなくなったらGR86で良いかも、、、しかし、、、

FD3Sが維持できなくなったらGR86で良いかも、、、しかし、、、

昨今のFD3Sの話題ですが、マツダより復刻パーツを数年前から出していただいているのですが、それでも重要な部品が欠品となっていっているようです。


FD3SでCPUを使わせたもらっていて、数々の情報を参考にさせていただいた兵庫県加古川市のRECHARGE社長さんのYouTubeを久しぶりに拝見しました。

ここ何年間はマツダのディーゼルを中心にやられていて、興味もない車種、エンジンのため、余りホームページは見ることもありませんでしたが、色々と楽しいYouTube動画をやられているようです。



FD3Sの部品の供給の話も興味深かったですが、なんとスバルWRX S4を購入されていて、スバルにどハマりされているようです。


アイサイトXの素晴らしい性能、水平対向エンジンの低重心な搭載位置、AWDがありながらのの素晴らしいハンドリング特性、頭の軽さなど、絶賛しながら解説されていました。


動画を見るにスバルはかなり良いとベタ褒めなようでした。


マツダより気に入っているようで、STIのシャツを着ていたり、S210の抽選にも申し込まれてたようでした。


なるほどと改めて感じましたが、自分もスバル設計のGR86にかなりの好印象を抱いていますが、メーカーとしてかなりこだわって作り込まれているんだと改めて理解できました。



FD3Sは、ブレーキマスター、チャコールキャニスターなどオーナーにとっては痛い部品欠品も出てきているようです。


FD3Sが部品供給で維持できなくなった時には、代替はGR86かなと思えるくらい好印象になっています。


ピークパワー以外は、シャーシ性能、剛性、重量バランス、ハンドリング、サイズ感など、GR86で良いかなと思っています。

今挙げた部分は、FD3Sよりかなり現代的で進化している印象です。

ピークパワーも低いと言えば低いですが、中間トルクが太いので、2,3速中心のショートコースやワインディングではFD3Sと遜色なく早く走れると思います。

恐らくですが、VAB(EJ20)と現行S4(FA24)の違いも性能の突き詰め方がFD3SとGR86との違いと同様のような気がします。


昔はピークパワーに重点を置き、高回転で絞り出すような仕様であると思います。FD3Sの13Bは必然的にそうなりますが、EJ20も高回転型のハイパワーエンジンだと思います。

片やFA24は、燃費を考慮せざるを得ない中で、直噴化するなどで中間トルクを熱くして、高回転域のピークパワーはある意味捨てているのではないかと考えています。



社長さんもS4を所有してみて、想像以上の出来と好印象だったようですが、自分もGR86については本当にそう思います。


更に複数台所有できるならば、GR86もずっと手元に置いておきますたいと思うし、それに値する車だと思っています。


乗り味とサイズ感は自分の好みにとてもマッチしています。


しかしながら、FD3Sとかなりキャラが被っているのと、余裕の4人乗車の車両がどうしても必要な状況です。


このような状況なので、GR86は短期間で手放す可能性が高いです。

それまでに十分にこの素晴らしい車を楽しみしたいと思います。


Posted at 2025/09/19 11:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年08月30日 イイね!

夏休み第三弾

夏休み第三弾

先日、伊豆の温泉宿へ行きました。

今回は、ただまったりと過ごすという目的です。

行きは、沼津にあるららぽーとに立寄り、買い物をしました。

その後は、宿に直行で、連泊したのでかなりゆっくりできました。

宿自体はハイレベルな宿でしたので、料理も最高でした。

温泉も熱過ぎずぬる過ぎずで長く入れました。

今年の夏は、プール、虫取り、長距離ドライブ、温泉と遊びつくしました。

特に温泉宿、宿泊先としては、那須、金沢市、妙高高原、伊豆と今年は温泉旅三昧でした。

忙しい日々を過ごしていますが、リフレッシュできて良かったです。

次は、年末年始に出かける予定です。
Posted at 2025/08/30 15:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「平尾台で休憩しました。」
何シテル?   10/05 14:20
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation