• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

マークXが・・・・ピンチ・・・

仕事がようやく一息つきました。
あとは、週明けに後片付けをする程度です。
うれしいです。

さて、突然ですが、実家のマークXがピンチです。




歴代の父の車の中で、かなり私が気に入っていた車なのですが、
手放す話が出ています。11月に始めての車検を通したばかりなんですけどね。
手放す折には、私のセカンドカー?にしようと計画中でしたが、
急な話で、手元におくことができそうもありません。
残念です。

ほんと、父は車をよく乗り換えます。
マークXは、まだ30,000kmですよ・・


今回の乗換えの原因は、私にあるかも・・・汗

7月に石川~名古屋をレンタカーのプリウスで旅をしました。
前々から興味があった車として知ってはいたのですが、
燃費、以外にハードにも走れる性能や乗り心地等、
かなり気に入ったようで、旧型を叩き売っている安さにつられて
乗換えを検討することになったとのことです。

前は、車格の割には価格が高いし、トランクも狭くてちょっと・・・・
という感じだったのですが、以外にトランクも広く使い勝手が良かったので、
改めて見直していたようです。
ここにきて、決定的な叩き売り状態に心が動いてしまったのです。

ということで、時期車は、ハイブリット車のプリウスになりそうです。

私が原因かなー・・・

う~~ん・・・手元から離れるのが、残念です。
あらかじめ計画していた時期であれば、私も手元に置く準備をしていたのですが、
今はタイミング的にダメそうです。


悲しいですね・・・・
Posted at 2009/03/07 18:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月29日 イイね!

久々の運転は・…

福岡に帰郷し、マークXででかけてます。

久しぶりに乗って思うのですが、300Gプレミアムのグレードのせいか分からないですが、足まわりの挙動特性が今ひとつです。
前から思ってたんですが、軟らかすぎるし、ロールも多くてアンダー傾向がつよいです。夏に借りたプリウスより前後荷重バランス、ハンドリングは悪い気がします。まあ、フロントに荷重を掛ければどうとでもなるんですが、軽く流す程度の荷重移動のない標準状態でアンダーきついです。マークIIを長年乗ってきた年配の方をターゲットにした車だと思うので、足を軟らかくして乗り心地を良くし、アンダーを強めにして安定性重視の傾向にしてるのでしょう。

いい足まわり何かが欲しいですね。

やっぱりアラゴスタなんかになれてくると、いいキットが欲しくなります。

まあ、セダンにそこまでコストを掛けられないのでもう少し安価な車高調がほしいですね。
エンジンやシャーシは、かなり良いので、いい感じになりそうですし。

将来的に考えていきたいと思います。
Posted at 2008/12/29 02:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月08日 イイね!

レクサスIS-F

レクサスIS-F









久しぶりの更新です。

詳細な内容は、忙しくて更新する暇がないですねー。

パーツレビューやスポットも更新したいんですが、なかなか出来ません・・・

ですので、ちょっとしたネタでいきたいと思います、

先日、お台場のメガウエーブにいったときのこと。

初めてレクサスIS-Fをみました。

噂の高性能車です。

ですが、レクサスブランド全般にいえますが、確かのいい車ばかりなのでしょうが、内容の割に高すぎのような気がします・・・

至れり尽くせりの販売店の経費も盛り込まれているんでしょうか・・・(^^;

この内容だったら、私には、もう少しリーズナブルで高性能な車がよいですね。。。

この価格を出すのなら、外車がいいかなーとも・・

あと、ATのセダンと割り切るなら、クラウンアスリートで十分かなとも思いました。あの系統の作りの良いシャーシなら十分満足できそうですしね。

一度乗ってみて判断したいですけど。

な-んて思った一時でした・・・
Posted at 2008/10/08 00:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月28日 イイね!

コスモスポーツ

コスモスポーツ









こんばんは。

ちょと、プライベーが多忙だったので、最近は更新できていませんでした。

久々に、車ネタで更新です。

先日、お出かけしたときにコスモスポーツを観ることができました。

実車は初めて観ましたが、今の時代で観てもかっこよいですね。。。

私が、当時に若者でリアルタイムにこれを観たとしたら、やはり欲しくなるでしょうねー。高価だったみたいですが・・・

一度乗ってみたいものですね。

Posted at 2008/09/28 23:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月27日 イイね!

ちょっと立ち寄り

ちょっと立ち寄り








先日九州へ行っていたときに、ラーメン食べるためのドライブついでに、北九州空港へマークXで立ち寄りました。

新しい空港なので、とても綺麗ですね。

エントランス付近の駐車スペースの屋根がおしゃれにライトアップされていてなかなか良い感じでした。

足湯もあるし、ちょっと立ち寄るにはなかなか良い場所です。




Posted at 2008/09/28 23:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「新宿で福山雅治さん主演の映画ブラックマンショーのイベントやっていた。芸能人オーラはやはりすごいですね。」
何シテル?   09/03 18:05
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation