• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

良い車ないですか?

最近、めっきりFDに乗ってる暇がないのですが、

ふと考えることがあります。


FD もずっと乗って行くのは限界があるかと思うのですが、
代替するとなるとどの車が良いのかと。


これといって、物凄く欲しい車ってないんですよね。


強いて言うなら、WRX STIかな。


リセールバリューを考える方なので、限定車のSシリーズが良いかなーと思ってみたり。


ただ、スタイリングがもう少しスポーティーだと良いのですが。

敢えて辛口に言うと、所詮、ただのセダンにしか見えないし。笑


2シーターだとNDロードスターがなかなかよいなーとも思っています。


今度のロードスターは写真で見る限り、かなりストライクなスタイリングです。


でも、次は4名乗車はクリアーしたいし、やっぱり選考からは外れます。





しかし、昔に比べて車の選択肢がなさ過ぎる。


困ったものです。


各メーカーさん、もっと魅力的な車販売していただけないでしょうか。


私は、FD以外、もう何年も車を買っていません。


何とかならないでしょうか?


魅力的な車なら、お金を使うのにあまりためらいなんか無いのですが。


絶対的な性能は望みませんから、セダンベースでないスタイリングの良いスポーツカーで、4ドアでなくて良いのでRX-8より車内が広い四人乗りの車を販売していただけないでしょうか?



切に希望します。



日本経済のために、国産車第一で考えたいのですが、やっぱり外車かな?




購入の機会があった場合は、思い切ってドイツかイタリアのスポーツカーに行くかな?(^^;;





Posted at 2015/02/02 22:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月01日 イイね!

新型高級?ミニバンに思う・・・・・


新型のアルファード、ヴェルファイヤが発表されましたね。


新しいエクステリアに賛否両論があったり、価格が跳ね上がりすぎて話題沸騰?のようです。笑




ここのメーカー、一部乗ってもいかな?という車種はありますが、



全体的に、個人的にはかなり好みではないメーカーです。




あくまで個人的な好みですが・・・・・



自分の就職活動時にも、入社できなくはなかったものの、眼中なしでした。笑



会社の存在する地域的にも、あまりに独特な雰囲気になじめそうにないなど、


相性が良くなかったのもありましたが。



同級生は、ここや、子会社最大手?の部品メーカにも就職しましたが、


その連中も車の造りとしては、あまり好みではなさそうでしたが・・・・笑





ただ、会社としては日本のトップ企業ですので、



関東系自動車メーカと迷っていた弟のように育った親戚の子には



「入社入社しろしろ!」と薦めて入社させましたが・・・・・・笑





さて、以前のブログ↓



   こちら  





にも、話題にしましたが、





いまさら、




 ダブルウイッシュボーンを搭載





することを売りにするなよなーっと思いました。笑



分かりきった事だろうと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ライバル車?のエルグランド、エリシオン(絶版したが)、MPVは、


以前からダブルウィッシュボーン、マルチリンクなどのを


リアサスの形式を採用していました。



また、レクサスでは、CT開発時にベースとしたプリウスのリアサスのトーションビーム形式では、


レクサスの乗り心地が再現できないとダブルウィッシュボーンを採用しています。


高級、安全を売りにするなら自然の流れのような気がします。




個人的には、今回のダブルウィッシュボーンの採用はいまさら感がありありです。




こういうところが、このメーカー好みではないんですよね~。




下位車格のミニバンどうするんでしょ?




今後は、いい流れで車の開発をお願いしたいところです。







Posted at 2015/02/01 10:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月26日 イイね!

なかなか・・

最近は本当にこれといった車がないですね。

一頃前に比べて、全般的に重くなりすぎていますねー。


あと細々したところで、各部品から見とれるコストダウンが著しい車ばかりです。


あまり欲しい車がありません。



これからもFDをずっと手放せそうにないですね。


大事にしていくためにも、セカンドカーが欲しいです。



置場が許せばサードカーも欲しい位です。(爆)







Posted at 2012/06/26 21:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月11日 イイね!

WRX STI

今月、4ドアGVBスペックCの発表があると言う噂を小耳に挟みました。(驚)

ついでに、アプライドD型へ進化するみたいです。

先月でアプライドC型はオーダーストップみたいですし。


いよいよ最終型かなー?

購入のタイミングかも知れませんね。


1年後にアプライドE型が出ないかが心配ですが。


GVBは悩み中ですが、少し検討したいと思います。


最近は車に乗る機会がなくてもったいない気がしてます。


しかし、軽量化や競技用チューンをメーカーが施した4ドアのスペックCには凄く興味があります。


悩ましい日が来そうです。



Posted at 2012/06/11 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月23日 イイね!

トップレーサー

ふと考えたのですが、国内トップレーサーってどれぐらい稼いでいるのかなと思いました。


かなりどうでもよい事ですが。(笑)


GTドライバークラスです。

このデフレ時代だと結構年俸低いのかなあーと思ってみたり。



バブルの頃なんかはF1全盛期だったので、凄かった記憶が・・・



今は乗ってる車も、スポンサーから使わせてもらう以外は普通ぽいし、サラリーマン並みなのかなあー?と思ってみたり。



こんなことを考えたのは好きな事を職業に出来れば幸せだけど、今の時代はなかなかそれだけでは仕事を選べません。


若い頃は、色々と就きたい職業を考えましたが、今より景気がまだましだった頃でも、自分はあまり冒険しなかったんだなぁーと改めて思いました。


学生時代の友人は、最近はことごとく、転職、独立、海外の法人勤務などへ行動を移しています。


最近の私は守りに入りすぎていると感じています。


少しチャレンジを試みたいと思ってます。
Posted at 2012/05/24 00:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation