• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

明日の予定

明日の予定を考えています。


寒くなりそうですが、箱根までドライブに行こうかなぁと思ってます。

色々と迷ってます。

今からプランニングです。

さて、どこに行きましょう?
Posted at 2009/11/02 19:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月10日 イイね!

お出かけしたいと思っています。


今日は、サーキット走行の予定をキャンセルしたため、急に暇になって1日中家です。

久々に時間が取れましたので、家に貯まってるストックパーツの確認や整理をしていました。

パーツは思った以上に貯まっていて、少し在庫を整理をする必要がありそうです。


特に目立ったのは、エンジンオイルの在庫の多さです。

以前はサーキットを走っていましたので、頻繁に換える必要がありmしたが、今の6型FDは保存用なため、街乗り中心ですので距離も伸びませんし、また、劣化も少ないため、交換頻度が少なくなっています。

購入のペースは、安価な物を見つけたら、とりあえず買ったりするのは変わらなかったのが原因です。(爆)


これからは、在庫が減るまで、購入を少し控えようと思っています。



さて、三連休中日の明日は、混んでそうですが、近県をドライブに出掛けたいと思ってます。


南房総・外房か、近県の都市部へショッピングを考えてます。


実はもっと離れた関東周辺へでかけたいのですが、渋滞がきつそうなので、比較的空いてそうな地域を狙ってみるつもりです。


いつも休みといえば、旅行やお出かけばかりですが、これくらいの頻度でFDを乗らないと、通勤に使わないので、楽しめませんし不動車になってしまいます。


FDのハンドリングを楽しみたいと思ってます。


Posted at 2009/10/11 00:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月18日 イイね!

FD3S 燃費

FD3S 燃費
今日から北陸方面へ出発です。へ

事前に渋滞予測情報を調べると東京から各地方へ伸びる高速道路は軒並み6時くらいから午前中は30~40kmの渋滞と予測されてました。

関東では、3連休などでは大渋滞はあたりまえですが、今週も3連休初日なのでやはりです。おまけに夏休みの初日ということもありダブルパンチですね。

よって、完全に時間帯をずらす作戦としました。

午前3時30分に自宅を出発し、4時に練馬ICに入って関越道経由で北陸方面を目指しました。


おかげで、途中渋滞に捕まることなく、無事午前9時に石川県に到着しました。



朝のニュースでは7じくらいには大渋滞が発生していたようだったので、作戦大成功です。


旅路は、

総走行距離 464.4km で、6時間程かかりました。


途中新潟と富山で、猛烈な雨に見舞われ、視界がほとんどないなかで運転をしましたが、無事に着いて良かったです。


着いてすぐに燃料が空になったので給油しました。


補給量は55.6Lでした。

燃費は、8.35km/L となりました。

タイヤを以前のハイグリップタイヤから、高速走行やウェットが得意なフラッグシップタイヤであるSP SPORT MAXX に交換したこと や、排気系全交換のトルクアップが私の乗り方にマッチして、それが効いているようで、高燃費をきろくできました。


常時エアコンオンで、追い越しも行うストレスのたまらない運転方法での結果なので大満足です。


いやーFDでこれだけいけば十分です。


意外にパワーFCでも燃費が良いのが分かって収穫でした。


さて、今日は寿司等のグルメを楽しみたいと思います。
Posted at 2009/07/18 11:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

今週末は遠出



今週末は、ちょっとした夏休みをとって、またまたロングドライブの予定です。

北陸石川、富山方面へ出掛けます。

今から楽しみにしてます。
Posted at 2009/07/14 17:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年07月04日 イイね!

長距離ドライブ

週末は、久々に体力的に余裕ができたので土曜日に、高速1000円にあやかり、福島県喜多方までドライブにいきました。

総走行距離600km強で、いい感じで楽しめました。

東北方面は、雨模様だったので、景色がたのしめないので、ワインディング巡りはやめましたが、喜多方ラーメンを満喫してきました。

ドライブの詳細は、またアップしますが、今回はFDノーマルcpuで走行しましたが、自分としては驚きの燃費を叩きだしました。

ノーマルって燃費伸びるんですねー。
Posted at 2009/07/05 09:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation