• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。

最近、あまり更新することがないですが、みんカラは続けていきたいと思っています。


近況ですが、ここ数年の過労のせいだと思うのですが、体調がすぐれずに休日は休養をとるばかりで、
車の方にはまったく時間を割くことができていません。

(精神的な方でなく、体力的なガタがきている感じです。過労の結果かな?)


自身のスキルアップを優先し、仕事を第一に考えて生活しておりましたが、少し方向転換をする必要があるかもしれません。
自分的には、今の生活には満足していますし、金銭面では生活して行くのに困ることはまったくないので尚更です。


体を酷使してきた結果、十分すぎるほどの待遇を受けていると思っているのですが、こういう生活も考え物かな?と最近思っています。


ワークライフバランスを充実させる方が幸せな人生を歩めるのかな?と思っています。


ですので、今年は、仕事をそこそこに体調を整えて、カーライフを充実させていきたいと思っています。


今の仕事も、あまりしんどい思いをしたくないし、私生活も充実させたいと思って消去法で?選択しましたが、つくづく自動車メーカーの開発の仕事なんぞやらなくてよかったと思っています。好きなもので疲れ過ぎるのはどうかなと。

実際、とある自動車メーカーの人事担当には、仕事的に不夜城な面があると言われましたし。笑


今の部所の後輩に元自動車メーカー勤めのものがいるのですが、やっぱり大変だそうで、
当方の業界の方が良いと思ったそうです。


某関東の自動車メーカーへの転職を蹴って、うちの業界に来たそうです。

うちの業界でも、当方のようにそこそこの経験を持つとしんどい立場にはなるのですが、
まだかろうじて趣味にも費やせる時間が確保できるのでましかな?と思っています。


仕事と体力面など、いろいろと私生活は大変な状況ですが、今年は何とか充実させたいと思っています。


本年もよろしくお願いします。







Posted at 2015/01/02 18:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月21日 イイね!

VAN HALEN 東京ドームコンサート

終わりました。

デービッドリーロスがボーカルということで、初期のアルバムである炎の導火線〜1984までの曲ばかりでした。

学生時代に飽きるほど聴いた曲ばかりなので、懐かしかったです。

まさか、こんな初期の曲をライブで聴ける機会が来るとは。

サミーヘイガー時代の曲も好きですが、やっぱりデービッドリーロス時代の曲も最高です。

特に好きな悪魔のハイウェイ、ホットフォーティーチャー、アイスクリームマン、ミーンストリートあたりを聴いた時には、涙が出そうでした。


生のEruptionなんかは、さらに凄く良かったです。


最後のジャンプでは、会場はかなり盛り上がりました。


いい曲ばかりですよ。本当に。


最後から二番目の叶わぬ賭けなんかは、リフがかっこ良すぎて、個人的にバンドでかなりギターコピーしたので、感慨深いものが有りました。


この手のバンドが、来日した時は今後も行きたいと思いました。


ドリームシアター来ないかなー。





週末は、久々にCD引っ張りだして、コンサートの余韻に浸りたいとおもいます。
Posted at 2013/06/21 22:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月21日 イイね!

今日はこんなところに

今日はこんなところにVANHALENの15年ぶりの来日コンサートに来ています。

一番好きなバンドです。


地方にいた時はこんな外国人バンドのコンサートなんか、滅多に来られなかったですから、気軽に行けるのは嬉しい限りです。

しかも、デイビットリーロスが復帰しているとは。

楽しみたいと思います。
Posted at 2013/06/21 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2013年04月28日 イイね!

黄金週間

今年は、間の平日に休暇を取得しないので10連休とはなりません。


今回は遊びに行く予定もありませんし、風邪の症状がまだ残っている体調のせいもあるんですが、珍しく無計画です。


まあ、パソコンの整理をとりあえず行って、車SHOPへ作業内容の調整を兼ねて、メールのやりとりをするつもりです。


あと余力があれば、FDの作業を少し行いたいと思います。


CPU交換、リップスポイラー交換です。


ついでに見栄重視で、車高もさらに1cmくらい下げたいですね。(笑)


そのための、どうとでもなってよいリップスポイラーの装着です。


艶消し黒で自家塗装しました。

これだと気にせず、車高が落とせます。
Posted at 2013/04/28 16:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

年越し蕎麦

年越し蕎麦
やっぱり地元の出汁の蕎麦が、1番美味しいですね。

だし昆布、鰹1番だし、うすくち醤油、料理酒少し、みりん少し、塩、あごだし、濃口醤油色付け程度のホンの少し、味の素の絶妙な味付けです。

関東の濃口醤油一辺倒の出汁より、好きです。
関西風よりは好きですが。

薄いだけの関西風とはまた違う深い味付けです。

Posted at 2012/12/31 23:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation