• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

なし

最近は仕事が多忙なのと、暑いので車ネタはあまりないです。

先々週はエアコン修理の手直しでディーラーに行きましたが、乗りまわす暇はなかなかないですね。


疲労気味ですが、体調崩さず何とか踏ん張っている感じです。


まあ、月末には長野まで遠征する予定なので、それを楽しみに仕事をしています。

夏休みの計画も立てないといけないのですが、なかなか面倒ですね。


昨年は九州まで自走しましたが、この夏はどうしようかと思案中です。

四国攻めを考えたいと思っていますが。

問題は日程です。昨年より休みの融通が利きにくいのが頭の痛いところです。


以前より旅行のペースが落ちているので、何とか軌道修正をしたいと思っています。



さて、明日は区切りの仕事があるので頑張りたいと思います。
Posted at 2011/07/11 20:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月07日 イイね!

今日も

仕事がタフでした。

連日の忙しさとオフィスの暑さでバテ気味です。泣

体調だけは崩さないようにしたいと思います。






それにしても暑くなってきましたね。


私の嫌いな季節がやって来ました。





FDにも辛い季節でしょう。


昨年はかなりの猛暑でしたが、FDユーザーにはかなり水回りのトラブルが多発したようです。




REにとっては、オーバーヒートまで行くと命取りになりかねませんので、注意が必要ですね。



経年劣化が進んだアタック号は不安だったので、夏前に水回りは一新しました。


ラジエーター、サーモスタット、エアセパレータ、ホース類の交換です。


樹脂パーツは変色し、かなり硬化が進んでいました。


今年も引続き猛暑となりそうな気がしますが、 安心して乗れそうです。



みなさんも十分な対策を考慮下さい。
Posted at 2011/07/07 21:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月01日 イイね!

少ない

今日から節電対策が始まりました。

びっくりするほど電車に乗る人が少ないです。

休みやサマータイム導入の業界もあるからでしょう。大学生も休みでいないかな?

交通キャパを超えてるラッシュが軽減されて良いことだと思いました。


日本経済への影響が心配ですが。


ヒステリックな原発反対・停止への動きは経済への影響が大きいので、縮小していくならば段階を踏んだ中長期的な再生可能エネルギーへの移行を実施して欲しいですね。



ワイドショー的な単純な論調では現実は動かないですから。



なんでもですが、現実の中での移行時は、プロセスや結果をきちんと予想判断して直面の課題への対処を判断して欲しいものです。



最近の日本人全体の風潮ですが、課題を見つけて騒いだり批判することは天下一品ですが、対処策や代案を出せない人ばかりです。

あら探しはだれでもできます。



大体、その当時のマスコミが煽った風潮は時が経てば、ベストではないことがほとんどですから。



国内でこんなことばかりやっていたら、経済面等などで他国にやられてしまうことばかりになるでしょう。



考え方を換えて、批判ばかりでなく日本を良くするために前向きに動いてみませんか?




Posted at 2011/07/01 08:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月22日 イイね!

まいった

かなり多忙な日々を過ごしてます。

しばらくは大変そうです。




節電で暑い夏となりそうなのに乗り切れるのだろうか。





悩ましい日々がつづきそうです。
Posted at 2011/06/22 22:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月11日 イイね!

コンサート

コンサート今日はコンサートで東京ドームに来てます。

 東日本大震災復興支援チャリティーライブ
 KYOSUKE HIMRO GIG at TOKYO DOME

開演は18時からです。

BOOWY時代の曲を中心にやるそうです。


特にファンというわけではないですが、比較的耳に入りやすくよい曲もあるので楽しみです。
どちらかというと、COMPLEXのほうが好きかなー?
BOOOWYは、少し歌謡曲ぽく聞こえるので・・・

本当の好みのジャンルは、外国のロックなんです。
なので、アップテンポより、ミドルテンポの曲がすきです。

COMPLEXの方がテンポが遅いですから好みです。
(実は、7月のコンプレックスも行く予定です。)




しかし、かなり久々のコンサートです。


人混みが嫌いであまりコンサートに行かないの方なので、いつ以来だろ?


もうじき開演です!
Posted at 2011/06/11 17:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation