• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

エアーコントロールバルブ交換後ですが、うーん?


先日、過走行のFD3Sアタック号のエアーコントロールバルブと通称レモンバルブの交換を行いました。

部品供給が最近怪しいのと、距離も距離なので交換する事にしました。

バキュームホースは少し前に変えているので、ホースのトラブルは出ないと踏んで交換なしの作業でした。



交換前は、すでにアイドルは調子良いとの印象だったのですが、

交換後の方が、調子が悪い。、、、

温間でのアイドル不良が発生する様になりました。
再始動時のエンジンのかかりにくさも一度発生しました。

これまでのリフレッシュ作業で、ここ数年は見られてなかったのですか、エアーコントロールバルブを交換したら、出てくるようになりました。参った。

アイドル調整で様子をみていますが、許容範囲にはなりましたが、作業前よりまだ調子が悪い感じです。

サージタンク周りをバラしたのが原因の様な気がしています。

原因究明はなかなか難しそうです。

Posted at 2017/07/24 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月23日 イイね!

経年劣化

初年度登録より15年目を迎えた我がFD3Sですが、昨日助手席側のヘッドライトカバーの取り付け部が経年劣化により破損しました。

総走行距離も25000km程度で、車体カバーを取り付けた保管で劣化はするんですね。

やはりエンジンの熱でやられるんでしょう。

純正部品はストックがたくさんあるので、保管していた新車外しのリトラカバーを早速取り付けました。

最近、純正ストックパーツの出が激しいです。


リアバンパー、フロントフェンダーを捨ててしまいましたが、失敗したかもしれません・・・・汗
Posted at 2017/04/23 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月22日 イイね!

なかなか良いです

先日、マフラーをレガリスに交換したことに伴い、CPUのデータ書き換えを行なったのですが、エンジン非常にフィールが良いです。

低速トルクがアップし、街中でかなり乗りやすいです。

さすが、巷で噂のCPUです。

盆栽仕様のFDにはぴったりな仕様です。
Posted at 2017/04/22 13:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2017年04月22日 イイね!

3年ぶりに

ロータリー老舗ショップでメンテ作業をやってもらってます。

水周りのメンテと諸事情によるパーツ交換が中心です。

しかし、追加で作業も発生しました。

ほとんど距離は伸びていないんですが、診てもらうとゴム部品とか劣化してました。

今回のメンテで、懸念箇所は殆どなくなりました。
暫くは安心してのられそうてす。

Posted at 2017/04/22 11:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2015年05月02日 イイね!

作業終了

作業終了










先日、破損してしまった運転席側のキーシャッターを交換しました。


経年劣化でよく割れる部品ですね。




部品は、画像にありますが、マツダ純正の他車種のものの流用です。MPV用?





部品はいろいろとありますが、シャッターの部分だけ流用しました。




FD3S純正は、夜光塗料で夜間でも鍵穴がわかるようになっていますが、

流用したシャッターは単純な金属製です。




機能性は失われますが、丈夫で長持ちするでしょう。





とりあえず破損した運転席側のみ交換しました。




ディーラーでやってもらうと、数千円かかりますが、自分で交換しましたので、



部品代金400円程度で済みました。



作業自体は、思ったより簡単でした。




ついでに、長年の経年変化でキーシリンダーに粉状になっていた

シリコングリスを塗布しなおしました。




軽くオーバーホールができましたので、自分でやって良かったです。



ディーラー等にお願いしますと、この辺の細やかなメンテは行ってくれないと思いますので。



自分で汗をかけば、納得できる形で作業ができますね。





Posted at 2015/05/04 17:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「GRカローラの印象など http://cvw.jp/b/284805/48547132/
何シテル?   11/06 12:18
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation