• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

今日のメンテナンス

一昨日から、風邪で体調を崩ししんどい日が続いています。
早く直らないかなと思っています。

さて、お話はかわって、体調の悪い中ブレーキメンテナンスをいたしました
猛暑で死にそうでしたが・・・(^^;

フロントパッドを交換しようと、タイヤを外し観たところ、
右フロントのM字型の針金が、ディスクに当たり切断されていました。(^-^;

PADが暴れていたみたいで、シムプレートの角が曲がっていました。
何とか固定されてはいたのですが、PADを新品に変えると厚みが変わり、
固定度が悪くなりそうで、元のPADに戻しました。
予備品がないので、仕方がありませんでした。
このようなことってあるんですね・・・・(写真忘れた・・)

そろそろ車検なので、そのときに新品のM字の針金に交換したいと思います。
車検までは、FDには極力乗らないようにしたいと思います。


またまた話は変わって、現在我がFDは、街乗り主体の保管車でしたので、
追加メータがついていないです。

今後、導入を検討しています。
4型の頃は、Apexi(defiOEM)を装着していましたが、
今回はDefi純正でBFモデルを導入したいと思っています。

6型のイルミ色にあわせてアンバー色で、
油温、油圧、ブースト計を導入予定です。

自分で取付けるのは、最近は面倒になってきていますが、
内装を適当にいじられるのが嫌いなので、
DIYにて取付け予定です。

Posted at 2007/08/12 22:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation