• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

真夏の吸気温度 FD3S

真夏の吸気温度 FD3S











この日は、東京は猛暑でした。

おかげで普通に街乗りで、吸気温度は80度くらいになるし、水温は95度くらいまで上昇してしまいました。



普段は、軽く流すと90度以下に下がるのですが、さすがに厳しかったです。



3層アルミラジエタでも、ある程度の走行速度を保てないとだめですね。



街中ではあまり気にする必要はないですが、念のために、終始この日はブーストを抑制気味におとなしく運転しました。パワーFCは、セーフ機能がないですからね。


あと、水温抑制のため、定番のエアコンコンデンサを傾斜させているのですが、このような暑い日は都内街乗りで、エアコンの効きが悪くなってしまいました。


電動ファンとの距離が離れる上、ラジエターの厚みが大きい分ファンからの風が通りにくく、低速域ではエアコンの効きは悪かったです。



じんわり汗をかきながら、運転してました・・・泣



実用で問題のない仕様のはずですが、ここまで暑いと私のFDでは、街乗りの使い勝手が悪いですね。おまけにノロノロ運転の都内ですし。。


ノーマルラジエターのFDも乗りましたが、同じ日でもエアコンの効きは良かったです。。

結構な差
Posted at 2009/07/28 00:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 891011
1213 141516 17 18
19 2021 22232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation