• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

寒い

寒い全国あちらこちらで雪が積もってるようですね。

我が実家も南方なんですが、雪が積もってるようです。
画像は母が送ってくれた裏庭の様子です。
ここに私の車のパーツを納めている1坪倉庫があります。
遠方にあるパーツ倉庫ですね・・・笑

この奥に50坪くらい無駄に庭が続くので、何か有効利用したいなと思っています。
住宅街なのにみかん、すだちなどの木を植えてしまっって森みたいになっています・・・汗
毎年収穫はできていますが・・・・笑
政令市の住宅街なのに、遊ばせておくのがもったいないので、将来のガレージなんかに利用できれば良いかなーと思っています。



さて、私のいる関東は太平洋側なのでめったに雪が積もりません。

冬はフェーン現象?やらで、カラカラに乾燥します。

体感的にはかなり寒いです。

昨日今日と相変わらず乾燥してるうえ、この寒気の影響か普段よりかなり寒いです。


今日は、残業出来ないので、定時に職場から外に出ましたが、恐ろしく寒いですね(泣)

こういう日は、家に帰って大人しくするに限ります。


さて、家へ帰宅して、今使ってるブレーキパッドSEI-CSが寿命間近で、新調を考えているので、情報収集をしたいと思ってます。

サーキットスペック品の価格重視でいきたいと思ってます。

結構ガツガツブレーキ踏んで、縦のグリップを使う乗り方なので、熱的にも摩耗的にもキツいので、サーキットスペックでもなるべく高温度に対応している製品を選びたいと思ってます。

さてさて、なにがよいかな?と思っています。


まあ、それほどブランドにこだわりはないので、耐熱性能が確保できればコスト重視になりそうですが・・・・爆


Posted at 2010/01/13 19:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45678 9
10 1112 131415 16
1718 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation