• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

パワーFCだって燃費は良いですよ~。(第3弾)



久々に、技術的検証シリーズの投稿です。


燃費検証第3弾です。


パワーFCでの燃費検証の結果について、1年前より書こうとおもっていたのですが、もたもたしたおかげで、データを紛失してしまいました。(汗)


何でも自分で検証しないと他人の意見、俗説はまったく信じない性質なので、実は以前に実施していました。




片道約450kmの往復で、


純正CPUの検証時


と同じ条件だったので、貴重なデータだったのに。



仕方がないので、記憶を元に紹介します。


さて、今回のドライブでのFD3Sの条件ですが、

 ・ 走行日:2010年11月

 ・ EG圧縮:平均8.0kg/cm^2(大台も超えた走行距離の車両)

 ・ ECU:Apexi パワーFC(ナイトスポーツセッティング)

 ・ マフラー:藤壺レガリスR

 ・ プラグ:マツダ純正 L側BUER9QP、T側BUER9QP(新品装着後、約2,000km走行品)

 ・ タイヤ:アドバンネオバ17インチ(純正サイズ)

 ・ 吸排気系も含めた残りパーツは、すべて純正状態

 ・ エンジンオイル:・藤田エンジニアリング スペックR-NA 10W-40
              (交換後2,000km走行) 
 ・ エアコン:完全オフ

 ・ 第1、2弾との違い:アイドル~低回転域のもたつきを感じたので、
              スロットルセンサーを交換

 ・ 走行速度:平均80~90km/hで巡航(5速)





結果ですが、なんとビックリの純正CPUと同等以上でした。


条件によってはパワーFC(ナイトスポーツデータ)の方が優れてました。



往路は、純正CPUで燃費に優位な2500回転で90km/h前後を保ち、



約11km/Lを叩き出しました。





ほとんど純正CPUでの過去最高記録とほとんど変わりませんでした。


純正では、これ以上回転を上げると、燃費が9km/Lあたりに落ちてきます。

3,000rpmあたりに回転を上げると10km/Lを切ってきます。




実は、圧巻は復路で、


実は退屈なので超燃費運転はやっていなく、3,000回転で100km/h前後のペースで走りました。
たまにゆっくりと加速して追い越しも行ったりと。
少し燃費は落ちてもいいかなと思いながら走ってました。


加えて、途中の上信越道の更埴~富岡間あたりでは、ブースト圧セッティングの為に頻繁にフルブーストを試していました。


各ギアでのPri、Sscの最高ブースト値を確認しながら、ディーティー比を設定していました。それなりの回数を行ったと思います。


で、




到着後燃費を測ると、約10.0km/Lを記録しました。




これには思わず驚いてしまいました!



ブーストを所々で掛けているのもあり、感覚的には、8.3~9.0kmくらいかなという感じでした。


全工程を燃費運転していたら、復路はどれくらいの燃費になっていたことかと思うと驚愕の結果でした。



この結果から考察するに、どうもパワーFCの方が、O2フィードバッグ制御の回転数の範囲が広いと考られます。

3,000rpm前後付近でも、10km/L以上の走行が可能な感じです。


若しくは、O2フィードバック制御範囲に入ればより効率とも言えます。


この知見は、結構驚きの予想外の結果でした。



ハードの違いというより、結局はセッティングではないかと判断します。


P-FCのようなフルコンでも、使いようによっては、必要十分だと思います。


最近、P-FC人気が落ちていますので、この結果が少しは復活の一助になればと思います。








Posted at 2011/12/04 01:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3Sの技術的検証 | クルマ

プロフィール

「猛暑は車にも優しくないですね。 http://cvw.jp/b/284805/48516431/
何シテル?   07/02 21:32
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 89 10
111213141516 17
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation