• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

暫くは多忙

暫くは多忙










こんばんは。

お友達の皆さんの所へは足跡つけさせて頂いてますが、多忙でなかなかコメや更新出来てないでいます。

今の部署は、この時期毎年のことですが、盆までこのような状況になりそうです。

ですので、先週の旅行の様子もぼちぼちゆっくりとアップしていきたいと思います。

さて、この週末は疲れを取るため、ほぼゴロゴロという感じでした。というのも、先週から暑さで食欲不振だったので、少し体力落ちぎみでした。

これではいけないと思いスタミナつけるために唯一の外出ですが、芸能人でも通うかの有名な足立区鹿浜の焼肉屋スタミナ苑に行ってきました。綺麗な霜降肉が安価に食べられとても満足できました。

肉好きな私にとっては最高の食事になりました。

またリピートしたいみせです。
Posted at 2008/07/28 01:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月19日 イイね!

今から日本海方面へ出発です。


FD3Sはお休みですが、明日からプリウスで長距離乗るので楽しみにしています。

今回は岐阜県を集中的に旅します。どの様な旅になるか、いまから楽しみです。
Posted at 2008/07/19 08:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年07月15日 イイね!

パーツ選び

喉が痛いです。

今週末のお出掛けに影響がでなきゃ良いんですが。

最近過労気味なのでそのせいかも。

仕事はお盆までさらに忙しいピークなので体調ととのえて頑張らなくては!

取りあえず今日は薬とうがいして寝ます。

さて、現在FDのパーツ選びと何作業を優先させるか悩んでます。

今のところ、タイヤ、マフラー、足回り部品、アタックカウンターを悩み中です。

予算がかぎられてるので優先順位を考える必要があります。

なににするかなー
Posted at 2008/07/15 23:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月14日 イイね!

今日は都内ドライブ・・

こんばんは。

しばらく多忙で、更新していませんでした・・・

暑さにバテてるのと、少々体調を崩していました。。。

まだ完全復調とはいかないです・・・もう少しかかりそうですね。

この頃は、FDにはつらい夏になりました。。。

エンジンルームがものすごい熱です。。。
夏は、ゴムパーツとか痛みそうなので、休眠させたいぐらいですね。
FDには過保護です。私・・笑

さて、今日は、久しぶりにFDを動かし、都内をお出かけしました。


特に、これと行った用事はなかったのですが、行きつけのラーメン屋に久しぶりに行きました。途中、カーナビのHDD内に新しいCDを取り込みながら、音楽を楽しみました。HDDナビはほんとに便利ですね。

お店は、福岡県人なので、こだわりのとんこつラーメン屋です。

地元でも、高校時代から福岡県内食べ歩いておりましたが、それと比べてもいい勝負な都内で唯一お気に入りの豚骨ラーメン屋です。替え玉して、おなか一杯になりました。大満足です。

帰りも、FDを運転してとても気持ちよかったです。車高調キット交換とアライメントを取り直したので、運転が前にも増して、楽しいです。気持ちよくコーナーをトレースして、のり心地も良いときています。

納得の仕上がりで、ますます、FDに愛着が沸きました。

REらしい加速感も、最高です!

コーナーリングが独特ですが、ほんとにこの乗り味は、他車にはないです。


帰宅後は、2週間乗る予定がないので、丁寧にほこりをはらい、カバーを掛けて保管です。
購入後ずっとカバーをかけているので、おかげで私のFDは、9月で7年目に突入しますが、塗装の状態はずっとよい状態を保てています。

最近は少し磨き傷が付いてきているので、そのうち磨きに出したいと思っています。


来週の連休は、FDではないですが、北陸、東海方面に遠出です。初めてプリウスなんぞに乗るので、カーマニヤとして楽しみにしています。


帰宅後に、旅の詳細とプリウスのインプレッションでも、アップしたいと思います。
Posted at 2008/07/14 00:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月07日 イイね!

暑いですね。

ちょっと前から随分と暑くなりましたね。

すっかり夏ですね。

暑さにめっちゃ弱いので辛いです。

今日は久しぶりにFDに乗りましたが、エアコンの効きが今一つで乗り始めが辛かったです。

早速、ガス量チェックしてみましたが、ガスが少し抜けぎみでした。

これからの暑い夏に耐えられそうにないので、補充ともれチェックをやりたいと思います。

しかし、ついてないこの頃です。小物入れの蓋壊してしまうし、雨漏りはあるし。その他少々..

前のFDはトラブルらしいトラブルは皆無だったのでやれやれといった感じです。

あまり乗ってないくるまは、かえって良くないということを実感してます。

適度に乗るのが一番ですね。
Posted at 2008/07/07 00:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いつも同じ店舗で光量引っかかるんですよね。測定器のせい?」
何シテル?   07/20 16:08
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
13 14 15161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation